• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

HCOC大阪のオフ会で、お昼にサンマの刺身を食べた

今日はHCOC大阪のオフ会。 写真は撮影してないけど、お昼に泉佐野漁協青空市場にあるお店でみんなで食事。 いい値段するんですが、何を食べようか迷っていたところ、鰻丼とサンマの刺身を注文してみた。 サンマの刺身は今の時期限定のようで。そりゃそうか。 鰻丼はかなり分厚い鰻の蒲焼がどーんと、御飯の上に乗 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 21:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年10月22日 イイね!

前に少し書いたプリン専門店が…

前に書いたプリン専門店の事。 ここ最近、何度か行ってみるものの、買えない。 そもそも仕事帰りに寄っているわけだけど、店が閉まっている事が多い。 朝、出勤時に道路から見えるので、見てみると、入口側のシャッターは開いていたりする。 帰りに閉まっていても、看板の照明は点いていたりする。 早く店を閉めたの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年10月12日 イイね!

山の中のパン屋のパンを食べてみた

一つだけですが、山の中のパン屋のパンを食べてみました。 最初に買った「岳人」のパンとは少し違う感じでした。 今日食べたのはフランスパンのような感じの硬めのものですが、中身はカスカスなんてことはなく、もっちり感があり、ジャムなどを付けなくても、味わって食べられました。 美味しかったですね。 モチモ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 21:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年10月11日 イイね!

山の中のパン屋第二弾

山の中のパン屋第二弾。(^^) 以前行った「岳人」さんから、直線距離で1.5km位かな。 最初に話に聞いたパン屋はどうやらこちらだったみたい。 メインの道路から枝道を入って100m位ですか。この枝道が狭い。シビックハイブリッドだと、ほぼいっぱいの幅。 はっきり言って通りたくありません。対向車が来 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年09月22日 イイね!

山の中のパン屋(第二弾)の下見に行ってきた

行ってきました。山の中のパン屋。下見ですが。それも、前の店とは違う所。二軒目。(^^) 何度も走った事のある道の枝道の先(100m位)にありました。 ちなみに、今日は営業日ではありません。なので、本当に下見だけです。場所の確認ですね。 それにしても、全然気付かなかった。何度も走っていた道の分岐の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 20:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年08月16日 イイね!

山の中のパン屋のパンを食べてみた

今日は、買ってきたパンを朝食として食べてみました。 とりあえず、お店で人気のクリームパン。他にも何種類か買ってますので、じっくりと食べる予定。(^^) クリームパンに関しては確か、買うのは一人二個までという制限があるんですよね。きっちり二個買いましたけど。 パンの生地からして全然違うんですね。普 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 20:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年08月15日 イイね!

ようやく山の中のパン屋に行って買ってみた

ようやく山の中のパン屋に行って買ってみた
以前、岳人(がくじん)という山の中のパン屋の場所の確認に行き、今回ようやく買う事が出来ました。 土曜日しか営業してないんですよね。困った事に私は土曜日は出勤なので、行くに行けないという…。 開店が11時からなので、開店時間くらいに到着するように出発。 結局、到着は11:10頃に。しかし、すで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 21:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年07月17日 イイね!

食べてみたよ、泉州おむすび

今日のお昼御飯にした泉州おむすび。 というわけで、食べました。 結論から言いますと、美味しかったです。 コンビニの安価なおにぎりとは全然違いますね。 お米は粒がやや小さめだった気がしますけど、品種は何だろう。地元の食材で作っているとあったから、当然、地元のお米でしょうけど。 気温で保存が心 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年07月16日 イイね!

やっと買えた泉州おむすび

やっと買えた泉州おむすび
少し前に話を聞いて一度買って食べてみようと、考えていたおにぎり屋さんのおにぎり。この店ではおむすびと書いてますが。 仕事帰りに何度も店に行ってみましたが、「完売」の看板が出ていました。 今日は台風の接近に伴って雨も降っていた為、もしかして客足も少なめで残っているかも、と期待をして行ってみました ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 21:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2015年07月03日 イイね!

珍しく食べ物ネタ「プリン」

写真はないです。 前々から気になっていたプリンの専門店が泉佐野市にありました。 店の名前は「金の壺」。 小さい店なんですけどね。 そばの道を通る時に看板が見えてまして、どうにも気になってたわけです。 で、ついに行ってきました。 違う物を一種類ずつ、計三個買いまして、そのうちの一個が店の名前 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 21:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation