• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

金熊寺梅林に再度行ってみた

金熊寺梅林に再度行ってみた
今日は午前中はいつものように野鳥撮影でしたが、午後からは金熊寺梅林に再度行ってみました。 というわけで、梅林の方を先に。 泉州地域では多分それなりに有名な場所かと思います。 前回行った時はほとんど咲いてなかったので、まあ、リベンジといったところでしょうか。 新しく買ったレンズの撮影テストをしたい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 19:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 旅行/地域
2025年02月23日 イイね!

たまには鳥以外の物も撮ってみようということで

たまには鳥以外の物も撮ってみようということで
普段からデジタル一眼レフカメラで撮影するのは、鳥ばっかりなので、たまには鳥以外の物を撮影してみようということで、行ってきました。 スイセンです。 冬の花ということで、時期的にもちょうどいいかなということで。 問題の行き先ですが、当初は和歌山県の方で検討していたのですが、如何せん、遠いので大阪府内で ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 20:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 旅行/地域
2024年10月26日 イイね!

コスモス園

コスモス園
書くのを忘れてた。(^^; コスモス園に行ってきたネタ。 いったのは最終日の10月20日。たまたま、この日が最終日だと知ってあわてて行ってきたという有り様。 そんなに広くはないんですが、それでもまあ、見頃であれば綺麗なものでして。 場所は泉佐野市にあります。そんな遠くはないので、割と気軽に行けま ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 20:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 旅行/地域
2023年10月21日 イイね!

コスモス園に行ってみた

コスモス園に行ってみた
地元から一番近いコスモス園(多分)に行ってきました。 初めて行ったのは2021年で、2022年は行かずじまいでして。(^^; 日程を調べたら、明日が最終日ということになっていたので、今日、行ってきました。 明日でも良かったようかな気もしますが、最終日ということになると、人が多そうなので、今日のうち ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 19:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 旅行/地域
2023年06月28日 イイね!

なんという名前の植物だろう?

なんという名前の植物だろう?
家のすぐ近くの空き地の端っこに生えていた小さい植物。 花というかつぼみ(?)がいっぱい付いているのですが、かなり小さいです。 ピンク色の花が咲いているのですが、この花は1日しか咲いていないようで、翌日にはしぼんでました。 すぐそばにヨモギが生えているので、ヨモギの葉の大きさから大体のこの植物の大 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | その他
2023年03月31日 イイね!

近所の桜

写真はないです。 近所の桜がほぼ満開になった感じ。 なので、この土日あたりがピークかな。 さらに一週間後だと結構散ってそうな感じがします。 となると、入学式とかには間に合わないかな。 うまい具合に間に合えば綺麗だったでしょうけど、なかなかそう都合よくはいきませんわな。 それでも、品種によってはま ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 22:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 旅行/地域
2023年03月26日 イイね!

雨だったんだよねえ

今日は朝から雨だったので、朝からは買い物に。 野鳥撮影は行けなかったので、雨がやんだら近所の桜でも見てみようかと思ってましたが、それも無理でした。 雨がやまないし。(T_T) まあ、見に行ったとしても、まだ満開ではないんですけどね。ある程度咲いてるというか、咲き始めてるというか。 品種によっては咲 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 趣味
2022年04月06日 イイね!

桜とか

季節がら、桜の写真は撮りたくなるものではあります。 なんだけど、やっぱりあまり人の来ないところで撮りたいとか、考えるわけです。 人がいなければ、感染リスクもないしね。 人工物の写らないところで撮影したいというのもあったりします。 なかなかそう都合のいい場所はないですが。 あ、近くでね。 以前にも、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 旅行/地域
2022年04月03日 イイね!

近所の桜

近所の桜
朝から天気が雨で…。雨といっても、そんなに降ってはなかったんですが。 とはいえ、曇天で昼間にしては結構暗め。 なので、野鳥撮影には行けず。 代わりに買い物に連れて行ったのだけど。 桜の撮影に行きたいと思ってましたが、どこで撮影しようかと迷ってました。 しかし、天気がこれではどうしようもないし、か ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 21:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 趣味
2021年10月11日 イイね!

コスモス園

コスモス園
10日撮影分。 午後からは地元のコスモス園に行ってきたのですよ。 スズメガがいた。この時は撮影を野鳥撮影モードに切り替え。(^^) 多分、オオスカシバだと思う。 それでも、羽の動きが捉えきれなかった。若干ぶれてる。 よくよく考えてみれば、鳥の羽ばたきより速かったですよね ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 20:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation