2017年03月02日
鈴鹿サーキットで2017モータースポーツファン感謝デーがありますね。
3月4,5日に。
日曜日の5日にHCOC大阪のツーリングという事で、行く予定です。
入場料に関しては、ウェブサイトから無料の招待券をダウンロード出来るのでいいんですが、周辺道路の渋滞ですよねえ、問題は。
まあ、エンジョイホンダの時も同じですが。
なので、いつも鈴鹿サーキットまでのルートは裏道(?)から行くようにしています。
鈴鹿サーキット内の看板にも混雑を避ける推奨ルートとして掲載されています。
帰りもそのルートですね。
このルートだとすぐ近くまでほぼ混雑無しで行けるんですよね。
カーナビのVICS情報を見ると、鈴鹿サーキット近辺の道路は渋滞表示で真っ赤っかになりますからね。
特に鈴鹿工場やイオン周辺道路がね。
イオン近辺から鈴鹿サーキットまで渋滞で30分以上かかった事もありますからねえ。
行く予定にはなってますが、もしかすると、何かしらの都合で中止になるかもしれないですが。
もし、遭遇する事がありましたら、どうぞよろしくです。
知っている人と出会った事が実際にあるし。(^^)
Posted at 2017/03/02 21:32:22 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ
2017年01月03日
撮影禁止だったので、写真はありません。
今日はウルトラセブンファンミーティングというのに行ってきました。
場所は大阪府堺市のアリオ鳳です。イトーヨーカドーの大きい店舗ですね。
ここに森次晃嗣氏が来てトークショーがあるという事で、行ってきたわけです。
参加無料だったし、ウルトラセブンは好きなので。もっとも、私の場合は再放送世代ですが。
本放送時には生まれてもいませんし。
去年の大河原邦男氏に次いで森次晃嗣氏も本物を拝めた。(^^)
森次晃嗣氏はウルトラセブンでモロボシダンの役だった人です。
つまり、主役。
内容的にはそんな特筆すべき内容もないのですが、観客の年齢層が高かったです。
子供を連れた人も居るんですが、どう考えてもウルトラセブン世代の人=つまり、現在ではいい年になった大人=が圧倒的に多かった。
おっちゃんだけでなく、おばちゃんもいましたし。
名古屋から来たという人も居ましたね。
だって、観客をざっと見渡しても、いい大人がほとんどなんですもん。自分も人の事は言えませんが。(^^;
でも、最近はこういうイベントでも撮影禁止が多いですね。
寂しい感じもします。
しゃべりもそこそこ面白かったので、機会があったらまた行ってみたいですね。
このトークショーの前後にはウルトラマンショーのようなのがあったので、子供さんにはそちらの方が良かったでしょうしね。こういうトークショーを子供が見ても多分面白くないでしょうし。
そもそも、意味がわからないでしょうねえ。
というわけで、明日はまた撮影だあ。(^^)
Posted at 2017/01/03 20:44:04 | |
トラックバック(0) |
イベント | 音楽/映画/テレビ