• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

2024年12月の燃費

2024年12月の燃費Honda Total Careによる2024年12月の平均燃費。

燃費は24.9km/Lで、順位が12位(300人中)となってます。
またしても10位圏外になりました。(T_T)
気温が下がる一方ですし…。燃費にいい要素なんてないですし。

生涯燃費は26.6km/L。これは変化無しですね。
つーても、ここまできたら、極端な変化はしないかな。
年間を通して燃費の傾向はそんなに変わらないでしょうから。

気温は朝の時点でマイナスになることもチラホラ。
そりゃ寒いよなと。
雪国の人には笑われそうですが、なんせ、こちらは雪国ではないので、これで十分寒いのですよ。

季節の状況は、天気予報で傾向が発表されていたと思うけど、実際にどうなるかはその時にならないと分からないですしねえ。
いずれにしても、早く寒い季節が終わってほしいものです。
Posted at 2025/01/04 20:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2025年01月02日 イイね!

2024年12月29日の満タン燃費

2024年12月29日の満タン燃費今日はいつものように撮影に行ってきました。
収穫があったようななかったような。あったといえばあったんですが、おしいとだけ。
話を戻すと、年末年始のネタにより、投稿する日がずれたんですが。それだけ。
2024年12月29日の満タン燃費です。

走行距離450.6kmで、燃費は24.7km/L。
航続可能距離表示は449km。
燃料はまだ半分程度残っている状態ですので、普段ならまだまだ入れないんですが、年末ですので、念のために入れておくということですね。何かで走らなければいけなくなったときのために、大体毎年入れてます。

給油後の航続可能距離表示。

972km。

前回より低い。
まあ、下がるよねえ。
気温低いし。
燃費にいい条件なんてないし。
しかし、ガソリンが値上がりしてますね。補助金が減額なったとかだったかな。
まだ上がるんだっけ。
燃費が悪いとほんと、怖いですな。
Posted at 2025/01/02 19:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年12月24日 イイね!

73737km到達

73737km到達なんのことはない、いつもの距離ネタ。
73737kmに到達。
ここまでの距離になるまでざっくりと約6年かかってます(2018年11月購入)。
前のシビックハイブリッドと比べると遅い方。
シビックハイブリッドの記録を見てみたところ、近い数字だと75357km[2014-12-02]という記録がありました。
2010年8月に買いましたので、2014年12月となると、約4年で75357kmに到達したことになります。
今のグレイスハイブリッドより結構早いですな。まあ、それなりに走り回ってましたからねえ。(^^)
年に1回、広島に行ったりとかもしてましたからね。
四国の燃費オフもありましたし。
その後はコロナ禍とかもあったので、仕方がないところではあります。
あんまり無理に距離を伸ばして、劣化を進めたくないところでもありますな。
Posted at 2024/12/24 20:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年12月20日 イイね!

今朝の冷え込み

今朝の冷え込み今朝の出勤時。
玄関を出た瞬間に、あっ、と思いました。
空気の冷たさがきついと。
この冷たさとなると、車に霜が…。
ま、タイトルの写真の通り、車に霜が付いてました。まだ、ましなレベルでしたけどね。
当然ながら、霜を取らないと、というか溶かさないといけないので非常に面倒です。
その為にあらかじめ車には水を積んでるんですけどね。
実際には鳥の爆撃対策用とかの意味もあるので、一年中車に水は積んでます。
電動霧吹き(スプレー?)に入れてあります。

さて、きっちり霜がついてるくらいですので、車内にある温度計を見てみます。



-1.2℃。

そりゃ凍りますわな。
温度がマイナスですもん。

今季初じゃないかな、確か。霜がついたのは。
今日の天気でも初冠雪とか初霜とかそんな話が出てましたので、そうなんでしょう。
こうなると、手が駄目なんですよ。
かじかんできて、思うように動かせなくなるわけです。冷たい空気にさらされ続けたらですが。割と短時間でも、すぐに手は冷えてしまいます。
車内でも、ある程度温度が上がるまでは、電熱手袋をしてたりします。ずっとではないけど。
だって、寒いんだもん。
ほんと、寒いのは駄目で。
電熱マフも使い出したけど、カイロはまだだな。
そろそろ出番かな。

早く寒いの、終わらんかな。
Posted at 2024/12/20 21:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年12月16日 イイね!

2024年12月16日の満タン燃費

2024年12月16日の満タン燃費 2024年12月16日の満タン燃費です。

走行距離773.3kmで、燃費は25.5km/L。
航続可能距離表示は100km。
順調(?)に燃費は悪化しています。(T_T)
全然嬉しくないですが。
本当なら、明日の給油でも良かったんですが、20日でガソリンの補助金が減額になるそうです。となると、値上がりするでしょうから、今のうちに入れておこうと。
ちなみに、給油量は32.2L。

給油後の航続可能距離表示。

991km。
とうとう航続可能距離表示1000kmを下回った。
予想通りですな。仕方がないけど。
気温が下がってるからなあ。
気温が一桁になると、どうにもならんわな。

どれ位値上がりするんだろう。やはり、燃費は重要ですな。
Posted at 2024/12/16 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation