• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

70000km到達

70000km到達昨日の続きみたいなものですが。(^^)

70000kmに到達しました。
いやあ、ついに70000kmですわ。

しかし、その前に記録したのが69996km。
タイトルの写真ね。

肝心な70000kmはこれ。


70000kmまでいったら、ついでなので、これも。

70007km。

でもって、これもついでなので今日の通勤燃費。
往復の数値ね。

きっちり30km/L。
こういうのも珍しい。大抵は半端な数値になりますからね。

おしまい。
Posted at 2024/08/29 20:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年08月28日 イイね!

ちょっと溜めていたネタ出し

ちょっと溜めていたネタ出しなんのことはない、いつもの走行距離の数字ネタ。
出していなかった分を、ちょっとまとめて出してみると。(^^)

タイトルの写真、069069km。
うん、まあ、それだけ。

では、次。

69096km。

もういっちょ。(^^)

69896km。

もう少しで、69996kmなんですよね。
となると、次は70000kmというわけで。
明日、記録出来ると思います。
なんやかんやで70000kmか。長いようなそうでないような。
でもまあ、走行距離の増加ペースは前より遅いけどね。

というわけで、また明日。
Posted at 2024/08/28 21:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年08月18日 イイね!

69696km到達

69696km到達今日もいつものように朝から野鳥撮影に行ってきたんですが、それはまた後日のネタということで。
午後からはさらに別のネタの撮影に行ってきたんですが、それも後日。

で、今日は69696km到達ということで。
はい、それだけ。
これもいつものネタですね。

あ、ちなみに、今日、午後からのネタの撮影に行く途中、峠道の途中でH氏の車と思われる車両とすれ違ったんですよね。
多分、間違いないと思うんだけど。
ここで遭遇したということは、行き先は多分あそこだよな、というのが分かってしまうんですな。
大体、この近辺で割と知られた撮影場所というのがあるわけですので。(^^;
恐らくそこからの帰りかなという感じ。
こちらは逆に行く方面だったのだけど。といっても、こっちは鳥の撮影じゃないんですけどね。
何年も同じ場所とか、いろんな所に撮影に行ってると、段々と顔見知りの人が出来てくるんですよね。(^^)

次は70000kmかなあ。
Posted at 2024/08/18 19:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年08月12日 イイね!

そういえば燃費

そういえば燃費先日の和歌山ツーリングですが、今回は珍しく、比較的快適性を優先しまして、冷房をまあまあ普通に使いました。(^^;
まあまあというのは、完全に普通に使ってはないということでして…。
どうしても、燃費を気にして多少は冷房をけちったりはしてるんですよね。
それでも、普段からすれば、十分冷房も使いました。
ただ、山間部を走るので、坂道は当たり前にありますし、下る前には駆動用バッテリーは出来るだけ減らしておきたい、というような考えもあるわけで。
なので、下りでは遠慮なく冷房を使えました。
すぐに満充電になりますからね。あんな山間部の坂道だと。

肝心な燃費ですが、最初のパン屋までの高速道路での移動は十分いい結果でした。
写真は撮ってないんですが、33km/L程度。
カタログ値越え。

行って帰るまでの、全行程の燃費はタイトルの写真通り。
燃費は27.9km/L。走行距離は152.9km。
前日に満タンにして、燃料の残量表示は1メモリ減ったくらい。
100kmを過ぎてもなかなか1メモリ減らなかったですが、いつの間にか減ってました。

ちなみに、その時点での満タンからの燃費は以下の通り。

燃費が28km/Lで、走行距離は157.1km。
冷房を使ってるわりにはいい数字です。
ただまあ、ここからさらに落ちていくでしょうけど。(^^;
今回はそれなりの距離を走ってますからね。
航続可能距離表示と走行距離を足すと、914+157.1=1071.1で、一応はまだ1000kmを超えてます。
でも、今月はもう無理でしょう。
さっきも書いた通り、あとは落ちる一方でしょうから。
冷房も使うし、地元の近距離移動もありますから。
特に今年は暑いですしね。
26km/L位まで落ちるかな。
Posted at 2024/08/12 22:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年08月10日 イイね!

2024年8月10日の満タン燃費

2024年8月10日の満タン燃費2024年8月10日の満タン燃費です。

走行距離497.2kmで、燃費は25.5km/L。
航続可能距離表示は481km。
普段からすれば給油のタイミングとしては十分早い。
まだ半分残ってますからね。
給油した理由は簡単で、盆休みに入るということと、明日、そこそこ距離を走る予定だからです。
念のために入れておかないと、もし、途中で何かあった時に困りますからね。
特に、暑い中、燃料切れになったりして、冷房も使えないような状況になったら、それこそ危険ですし。
なので、燃料は満タンにしておくというわけで。

給油後の航続可能距離表示。

1016km。
うーん、ギリギリまだ1000kmを維持してる。(^^)
さすがに今度は無理かもな。

明日は久々に長距離走行になるかな。
さすがに明日は冷房をけちらずに使おうかなあ。(^^;
つい、燃費のことを考えると冷房を使うのをけちるんだよな。
勿論、他の人を乗せてたらしないけど。自分一人だけの場合ね。
仕方がないのではあるんだけど、冷房を使うと駆動用バッテリーの減りがどうしても早くなるので、あまりよろしくないところでエンジンが作動して強制充電が始まったりするわけですよ。
それが嫌で、バッテリー残量を気にしつつ、冷房を使ったり止めたりと。

とりあえずは明日です。
どこに行っても人が多そうなのが心配だけど。
どうだろうなあ。
Posted at 2024/08/10 21:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation