• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

2025年3月17日の満タン燃費

2025年3月17日の満タン燃費2025年3月17日の満タン燃費です。

走行距離737.4kmで、燃費は24.3km/L。
航続可能距離表示は85km。
燃料の残量表示は残り2メモリで給油しました。
残量警告は出なかったんですが、燃費もよろしくないので、いつもよりちょっと早めに給油。

給油後の航続可能距離表示。

今回も902km。

燃費の悪化は止まったようで、改善に向かっています。
そのためか、今回も航続可能距離表示は900km台を維持してます。4月はもっと燃費の改善が進みそう。

ガソリン価格は横ばいですね。値上がりしてるかと思いましたが。
1Lで168円でした。

全国平均よりは安いとしても、それにしたって高いよなあ。
Posted at 2025/03/17 20:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2025年03月13日 イイね!

75957km到達

75957km到達2025年3月10日撮影分。

75957km到達。
それだけ。
いつもの距離ネタであります。(^^)

ちなみに、76067は記録失敗。少し前まで覚えてたんですが、気付いたら過ぎてました。(T_T)

まあ、こういう数字を記録したからといって、何かあるわけでもないんですけどね。
ただの記念ですね。
単純なゾロ目は分かりやすいですが、対象数が少ないですから、少しでも並びの面白そうなのをと思って記録してます。

おしまい。
Posted at 2025/03/13 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2025年03月01日 イイね!

2025年2月の燃費

2025年2月の燃費Honda Total Careによる2025年2月の平均燃費。

燃費は23.5km/Lで、順位が27位(315人中)となってます。
またしても下がりました。(T_T)
燃費も順位も下がる。仕方がないとはいえ…。

生涯燃費は26.5km/L。ここは変化無し。年間を通すと、26.6と26.5を行ったり来たりしてる。これも前に書いた。

1月の燃費が最低になると想定していて、2月分は多少は改善すると思ってたんですが、想定が外れました。
2月の方がさらに悪化してしまったわけで。(^^;

寒いと燃費には駄目だわ。
これで最後かと思われる寒波の影響があるんだろうな。
寒かったからねえ。

最後の寒波かと思ってましたが、なにやら、もう1回あるみたいで…。
寒波とまでは言えないまでも、寒の戻りのようで。嫌だなあ。
今度こそ、これが最後になるかと思われます。
Posted at 2025/03/01 19:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2025年02月28日 イイね!

75757km

75757kmいつもの距離ネタ。

75757km到達。
毎度のことですが、それだけ。

前は74747kmを記録したんだけど、それが1月27日だったりするので、あれからほぼ一カ月といったころですかね。

気温が若干上がってきたので、燃費もましになったりすることが増えてきた。

次はどうするかなあ。
76767kmだろうか。77777kmは記録するとしても、76767kmは、まあ忘れなければ記録するかな。
76543kmというのもあったな。(^^)

おしまい。
Posted at 2025/02/28 21:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2025年02月19日 イイね!

2025年2月19日の満タン燃費

2025年2月19日の満タン燃費2025年2月19日の満タン燃費です。

走行距離742.2kmで、燃費は23.4km/L。
航続可能距離表示は39km。
燃料の残量表示は残り1メモリで給油となりました。しかも、久々に残量警告が出ましたし。(^^)

給油後の航続可能距離表示。

902km。

どんどん下がるなあ。(T_T)
それでも、なんとか航続可能距離表示は900km台を維持してます。さすがに次の給油では無理かも。前もそんなことを書いたけど。でもどうかな。3月になれば気温も多少はましになりそうだし。
そうなれば、燃費の改善に期待大ですからね。

ガソリン価格の値上がりはもっとしてるかと思ったけど、横ばいのままでした。
1Lで168円のまま。

それにしても、高いよなあ。
Posted at 2025/02/19 20:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation