• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

部品不足は悪化みたい

今日、ディーラーに点検の日程打ち合わせで行ってきたんですが、それは別にいいのですよ。
特に問題もなかったので。
代車は何かなあ、という程度。
担当氏は外出で居なかったので、別の方とお話し。

駐車場を見ると、お客さんの新型ヴェゼルが停まっていたので、最近増えましたねえ、という話をしたんですね。
それで、まだ納車は1年とかかかるんですか?と聞いたら、かかるみたい。グレードによるらしいけど。早くて4カ月とか言ってたかな。
加えて、上海がロックダウンした影響で部品不足が悪化しているようで、納車時期がだんだんと遅れるっぽい。
なんとか間に合わせてきたN-BOXも遅れるようになりそうとの事。
フィットとかでも4カ月とか待たされるそうですし。これもグレードによるけど。
フリードがましかなあ、てな具合だそうで。

中国依存は脱却した方がいいですよねえ。

早く平和な元の日常に戻ってほしいですよねえ。
Posted at 2022/04/25 20:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2021年08月23日 イイね!

もらってしまった(^^;

もらってしまった(^^;今日は担当氏に用意したソフト類を渡すためにディーラーへ。
用意したのはフリーの動画データ変換ソフトとかそういうのですね。
さすがに、新しいだけあって、同じMP4でも、フルハイビジョン解像度データが普通に再生出来ましたからね。
うちのグレイスハイブリッドのメーカーオプションナビだとSD解像度くらいまでのようで、ハイビジョン解像度の動画データになると「再生出来ません」というようなメッセージが出て再生出来ませんからね。
OSもアンドロイドの8とかだったかな。うちのナビはアンドロイドの4.0.4でしたから。
なんにしても、今日の用事は担当氏にソフトを渡して簡単な説明をしたくらい。
うーん、正直なところ、使えないかもなあ、という気がしないでもない。
まあ、説明はしてあげますので、という話はしてありますがね。

面倒ではありますが、再生したい動画データを用意して、カーナビで再生出来る形式に変換してUSBメモリに入れて再生する。という手順を踏むだけではあるのです。
あ、USBメモリはFAT32フォーマットでないと駄目だったね。
NTFSとexFATは駄目でした。
でもなあ、普通の人はそんな面倒な手順をいちいち踏まんよね。

とまあ、脱線した話を書いてきたのですが、夏のイベント用のバスタオルと花火を貰ったんですよ。
バスタオルはいいとして、花火はお子さま向けのお土産なんですが、あまっているようで、持たされました。(^^;
持って帰って来たけど、どうしよう。
週末の夜にでもおっさんが一人で花火をしますかね。
一度試しにカメラの高速度撮影をしてみたらどんなふうに写るかとか、やってみようかな。(^^)
Posted at 2021/08/23 21:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2020年04月17日 イイね!

営業時間短縮が始まった

もう何日か前のことですが、ディーラーの担当氏から電話が来て、営業時間短縮になる、という報告を受けたのですね。前にも書いたと思うけど。
前までは19:00までだったのが、働き方改革で18:30に。
で、今回、コロナ関連で17:00に短縮と。
しかし、17:00ということになると、仕事が終わってから寄ったりしていたのが出来なくなるんですよね。
自分の勤務先の終業時間が17:00なので。

ちょうど、今月、点検があるのでその件も含めて電話が来たわけですが、とりあえず、私が車を持ち込むまで店で待っててくれるという事に。
代車と入れ換えるだけなので、すぐに済む事ではあります。
私の件については、とりあえずこれで解決。

色々と日常生活に影響が出てきてますね。少しずつですが。
朝の通勤は若干車が減ったような感じで、走りやすくなって、燃費にはいいです。

ただ、感染者が地元地域でもちらほら出てきているので、要注意ではありますが、だからといって、どうしようもないんですけどね。
うちは製造業なのでテレワークなんて不可能ですし。

この調子だと、5月6日で終わらんでしょうな。
ただ、アビガンが効いてるみたいなので、これがうまくいけば、抑え込みは何とかなりそうな気もします。

それにしても、喫煙者はかなり危険のようです。重症化しやすい上に治りにくいときてますから。
早く収束して欲しいですね。
Posted at 2020/04/17 21:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation