
今日はHCOC大阪のツーリングでした。
高野龍神スカイラインを走って、龍神温泉まで行くというコース。
時間的に高野山のお寺とかの見学は無し。お昼を食べただけ。
もう少し時間に余裕があれば、見ていっても良かったのだけど、後の事を考えると時間が微妙だったんだよね。(^^;
シビックハイブリッドで高野龍神スカイラインを走ったのは初めてだったりする。
途中の休憩となると、定番のここ。

ま、ここはトイレ休憩だけ。
参加車両。

左のトゥデイからシビックハイブリッドまで。
しかし、みんな走るの早過ぎ。(^^;
燃費をある程度気にしながら走ってると、追い付けねえ。
燃費無視で走って、なんとか付いて行けるかなという具合。
二回充電モードに陥ったし。
前に六甲を走った時のように走らないと無理ですな。あの時はハイカムに入るまでエンジン回したりしたもんな。
でも、それをすると、燃費が…。(T_T)
今日は冷房も使って、あんまり置いて行かれるのもどうかと思って、踏み込んだりしたので燃費が落ちた。
峠の頂上付近とかに到達して、一番悪い時で16km/L台だったかな。
帰ってきて、なんとか取り返してタイトルの写真通り、20.7km/L。
悪い。(T_T)
他のみんなは龍神温泉ですが、私はその先の椿山ダムに行きたかったので、そこで解散。

多分、20年ぶり以上になるんじゃないかな。行った記憶はあるけど、風景の様子とかはまるで覚えてない。

道路沿いの場所におみやげ屋があったと思ったんですが、何もなかったんですよね。というか、なくなったんでしょうね。当時、そこで買い物をしたのを覚えてるんで。

ただ、その痕跡らしき場所はありました。駐車場と展望スペースになってました。
あと、すぐ近くに道の駅が出来ていて、お土産とかはそちらへ行ったようで。
当時は海の方から山の方へ登っていく行き方でしたが、今回の場合は高野山方面からなので、逆で山の方から海の方へ向かう形でした。
さて、ここからの帰り、またしても一般道だけで帰りました。
3時間位かかるかなと思ったけど、2時間程度で帰れました。
結構ペース速かったかも。
やはり眠気はやって来まして、途中二回くらい寝たかな。一回5分位だけど。
あの眠い時に横になるの、気持ちいいんだよね。(^^)
あれ、目覚ましをセットしていないとやばいんだよね。本当に熟睡してしまうと何時間か寝てしまいそうですし。
というわけで、そろそろ寝ます。
お休みなさい。
Posted at 2016/07/10 22:28:29 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ