• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

明日、HCOC大阪のオフ会します

明日はHCOC大阪のオフ会をします。

【日時】2016年10月9日 AM10:00集合
【場所】泉佐野漁協青空市場http://www.aozora-ichiba.com/

解散はお昼前くらいの予定。
海の幸を食べようかというネタですね。

注意しなければいけないのは、泉佐野市と貝塚市が祭りなんですよね。
なので、道路の通行止めとか、通行規制が結構ありそうなんで、地元民はともかく、他の地域から来た人が通行止めとかを食らうと道に困るかもしれません。
多分、第二阪和国道(国道26号線)が一番無難かと思われます。場所によっては混雑等の影響が出そうですが。
臨海線は貝塚市辺りが混雑で引っかかりそうな気も。
その時になってみないと影響の感じは分からないですが。
確実に大丈夫なのは有料になりますけど、阪神高速を使う事です。(^^;

よろしければ来てみて下さいませ。
Posted at 2016/10/08 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

天橋立へ行ってきた

天橋立へ行ってきた高速道路の乗り放題を使って、天橋立へ行ってきました
高速といっても、乗り放題の対象路線だけで、そこへ行くまでは一般道で。(^^;
家を出たのは6:30過ぎ。
亀岡の集合場所の「ガレリアかめおか」に到着したのは9:50位だったかな。

行った場所はここ。

ここかどうかはともかく、天橋立は子供の頃に親に連れられてきたような気もするけど、記憶は定かではないですね。
とどのつまり、自分で来たのは初めてだったりします。

ただ。移動の時間と距離の都合上、あまりあちこちへ行けないわけで。

ま、とりあえず、リフトで上に行きました。


この眺め。


股のぞきの代わりにカメラを逆さまにして撮影。
画像処理で逆さまにしたわけではないですよ。
画像処理で逆さまはなんとなく反則のような気がしたので。(^^)


お昼御飯もここで食べました。

時間も押してきたので、私はここで退散する事に。他の人はまた別の場所へ。

結局、帰り着いたのは19:44になってしまいました。
京都府から奈良県にかけての県境付近から奈良県内で混雑に引っかかり、時間がかかってしまいました。
走行距離は456km、燃費は24.2km/L。タイトルの写真ね。
日中等の暑い時間帯だけ冷房を使い、朝とかの涼しい時間帯は冷房無しで走行。
朝、途中26km/L位まで行ってたんですが、冷房を使い始めたら落ちてしまいました。(T_T)
残念。

それと、新しく追加購入した太陽電池(ポータブルソーラー発電機)も持参。
12000mAhの電池で残量が70%だったものが、朝のまだ発電はしんどいかな、という明るさでも発電してくれ、午後には100%まで充電出来ました。
天気はお昼頃には晴れてくれたというのも良かったかも。
これはなかなかの発電性能のようで良かった。(^^)
これでもっと、発電環境が使えそう。
Posted at 2016/09/11 21:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月10日 イイね!

明日はHCOC大阪ツーリングでして、天橋立へ行く予定

明日はHCOC大阪のツーリングの予定。前に話に出していた件です。

集合の時間等は以下の通り。

日  時/9月11日(日)8:30集合 9:00出発
集合場所/大阪城公園(この辺り→https://www.its-mo.com/z-124858731-487932503-16.htm
行き先/天橋立

参加される方は事前にこのプランに申し込んでおいて下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ぐるっと乗り放題 休日2日間プラン(京都・若狭路・びわ湖ぐるっとドライブパス2016)
https://www.michitabi.com/roundtour/kyoto1607/biwako/index2.php

大阪城公園から阪神高速、R423を経て道の駅【ガレリアかめおか】に向かいます。
ここで合流の方は、10:30集合にします。
京都縦貫道の亀岡から天橋立に向かいます。

私はガレリアかめおかに直接向かいますので、そちらで合流という事になります。

乗り放題プランに登録してる事を前提にしているので、天候によっては別の場所に変更となり事も有り得ます。
なんせ、乗り放題ですから。

というわけで、参加してもいいよという方はどうぞ。
Posted at 2016/09/10 21:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年09月01日 イイね!

天橋立へ行くかも

今月はHCOC大阪のツーリングがある予定なんですが、天橋立へ行くかも。
京都縦貫道を走るとほとんどその道一本で行けるので。
日本海側まで確かつながったんですよね。

ついでなので、高速道路の乗り放題もうまく使えないものかと。
まあ、一日だけの移動だったら、ちょっと無理かな。
でも、久御山辺りから天橋立へ行くのだと往復で元が取れそうなんだよね。

阪神高速の乗り放題は何度も使ってるけど、西日本高速の乗り放題はまだ一度だけしか使った事がないんだよね。
利用範囲の都合もあるし、なかなかうまくいかないからね。

目的に合致するとお得な料金で行けるんだけど。
まあ、色々と考えてみますかね。(^^)
Posted at 2016/09/01 21:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月19日 イイね!

明日はHCOC大阪のオフ会の予定

明日はHCOC大阪のオフ会の予定です。
私の方も偶然休みになったので、行くつもり。うちからだとちょっと遠いけど。
遠いのは遠いけど、バイパス開通のお蔭で、距離の割には短時間で行けるんですよね。(^^)

場所 道の駅『針テラス』
http://hari-trs.com/haritrs.html
日時 2016年8月20日(土)20:00頃~23:00頃まで
自由集合・自由解散です。


ま、ご都合がよろしければ、覗いてやって下さい。
Posted at 2016/08/19 22:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation