2021年9月の
新車販売台数です。
8月の新車販売台数は書くのを忘れてました。(^^;
ヤリスがあるので、新型アクアはどうなるかと思いましたが、両方売れてるようで。
さすが、トヨタの販売力。(^^)
普通車
第1位 ヤリス(12686)
第2位 アクア(11137)
第3位 カローラ(7901)
第4位 アルファード(7444)
第5位 ノート(6830)
第6位 セレナ(6828)
第7位 フリード(6139)
第8位 シエンタ(4807)
第9位 ヴェゼル(3901)
第10位 フィット(3730)
ずっと半導体不足が続いてるようで。ホンダだけの問題ではないけど。
ヴェゼルも、上位グレードなんかは注文しても1年待ちとからしいし、生産台数も増えないわなあ。
久し振りにフィットが10位。10位以内に来るのは久し振りですね。
ヴェゼルは9位で、フリードは7位ですか。まずまずというところなんでしょうかね。部品不足ですし。
他のホンダ車は、ステップワゴン15位(3303),オデッセイ32位(1060),シャトル33位(1051),シビック39位(841)。
インサイト,CR-V,アコード,クラリティPHEV,レジェンドは50位圏外。
シビックは新型車効果が出てるみたい。
ぼちぼちは売れますかね。
軽自動車
第1位 N-BOX(11805)
第2位 ルークス(9708)
第3位 ワゴンR(7573)
第4位 スペーシア(7064)
第5位 ハスラー(5903)
第6位 タント(5298)
第7位 アルト(4788)
第8位 eK(4721)
第9位 デイズ(4653)
第10位 N-WGN(4453)
N-BOX不動の1位。今回、珍しくルークスが2位。
ワゴンRも久々に上位で3位。
なんか、ダイハツに元気がないみたいな感じがするね。
相変わらずN-WGNが10位もう少し売れてもいいような気がするけど、何でだろう。(^^;
N-ONEは15位圏外で、740台。随分と落ちたなあ。これも部品不足でしょうかね。どうも、N-BOXに優先的に回してるような感じですからね。
S660は440台。コペンは214台。トヨタ版コペンは75台。
S660は販売数は駆け込み需要が続いているんでしょう。
N-VANは885台。結構落ちました。どうしたんだろう。
部品の割当でしょうかねえ。
半導体不足・部品不足は深刻なようです。
早く解消してほしいものですね。
Posted at 2021/10/06 21:30:20 | |
トラックバック(0) |
報道 | クルマ