2021年3月の
新車販売台数です。
決算の暴走が出ています。
ヤリス好調過ぎです。当然のように1位。でもって、これまたN-BOXの台数を越えてます。
で、これも前と同じですが、N-BOXも軽自動車販売数で1位。
前回、前々回と書いていることがほぼ同じ。(^^;
普通車
第1位 ヤリス(28466)
第2位 ルーミー(16504)
第3位 アルファード(13986)
第4位 ノート(13352)
第5位 カローラ(12667)
第6位 ライズ(12272)
第7位 ハリアー(10428)
第8位 ヴォクシー(9891)
第9位 フリード(9764)
第10位 フィット(9231)
フィットが10位に戻ってきました。ホンダで聞いた話だと、半導体不足の減産中だそうです。
フリードは9位で、今回もフィットより上位になりました。
他のホンダ車は、ステップワゴン16位(5995),オデッセイ35位(2419),シャトル38位(2041),ヴェゼル42位(1789),シビック46位(1464)。
シャトルは順位が下がったままですね。もう浮上は無理かな。
ヴェゼルは新型が出る直前の月なので、仕方がないでしょうね。新型ヴェゼルは4月後半の発売だったかな。
シビックは46位に入ってますが、セダンは販売終了してるから、ほぼハッチバックの数値ということになりますかね。
もうセダンは日本市場では無理なんでしょうか。
グレイスとシビックセダンだと、どちらが売れていたんだろう。
どんぐりの背比べかもしれないけど。
軽自動車
第1位 N-BOX(27164)
第2位 スペーシア(19584)
第3位 タント(17068)
第4位 ルークス(13778)
第5位 ムーヴ(13005)
第6位 ハスラー(11147)
第7位 ミラ(8945)
第8位 アルト(8706)
第9位 ワゴンR(8458)
第10位 デイズ(8264)
決算販売の暴走N-BOX。いつものように1位ですが台数が。(^^;
スーパーハイトワゴン御三家+1が上位です。
軽自動車といえば、スーパーハイトワゴンが当たり前になってしまった。
デイズが10位でいまいちパッとしませんね。
N-WGNは11位(7302)。N-ONEが15位(3204)。
S660は288台。コペンは304台。トヨタ版コペンは155台。
販売数は若干増えたという感じ。横ばいに毛が生えたくらいかもしれないですが。
N-VANは4642台。珍しくそれなりの台数になってます。
半導体不足の生産減はしてるみたいですが、売れ筋の車に優先的に割り当てたりしてるんでしょうねえ。
4月には半導体不足が解消という話だったみたいですが、別の工場がまた火事でしょ。
どうするんでしょうね。
ルネサスは別の工場で代替生産するという報道も出てるけど。
早く通常の状態になってほしいものですが、いつになることやら。
Posted at 2021/04/06 20:07:29 | |
トラックバック(0) |
報道 | クルマ