• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

軽くホタルを見に行ってきた

軽くホタルを見に行ってきた今日はHCOC大阪のオフ会があったのですが、残業があったので、今回は不参加でした。
で、帰ってから地元でホタルを見に行ってきました。

いつも野鳥撮影しているカワセミ一号地。行ってみたところ、いましたが、四匹程度見ただけ。
かなり少ない。
というわけで、今度はカワセミ二号地へ。
この前、この川の少し上流でいるのを確認しています。

行ってみましたが、見物人らしき人が既に居たので、通り過ぎました。(^^;
カワセミ二号地近辺ではどうもいないみたい。
でも、コチドリの鳴き声らしきものが川から聞こえました。
夜でも鳴いているんでしょうか?

実はここへ到着する前に、なんとなく見てみた場所が途中にあり、しかもそこに居たので、結局、そこへ戻ることに。

なんとか撮影してみたのがタイトルの写真。
とりあえず緑の点が。(^^;

ここ最近は野鳥撮影ばかりで、天体撮影とか、暗いものを撮影してなかったので、カメラの設定の仕方を忘れてたり…。
新しいカメラ(S8200)ではどうもうまくいかず、結局、古い方(SP-590UZ)で撮影。


よくよく考えてみると、S8200はほぼ野鳥撮影用の使い道だけで、それ以外の撮影で使うことがほとんどない。(^^;
天体撮影とかには使えない機種だったりするわけで。
SP-590UZでまた撮影に挑戦かな。

でもまあ、ホタルがいるということは、川の水質がある程度以上は良いということであるわけですので、環境の指標にもなりますね。
水質が悪いと、ホタルはいませんからね。

再挑戦はいいけど、ホタルはいつまでも待っててくれないから、また近日中に行きますかね。
Posted at 2014/06/14 23:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年06月04日 イイね!

そろそろホタルの季節

近年、あまり積極的には見に行ってないのですが、ホタルの季節になりました。

出現の順番としてはゲンジボタルがきて、ヘイケボタルですかね。

少ないながらも今では地元でも見られますが、一時期見られなくなりました。
原因は川の汚染。
汚染の原因は川の上流の方にある空き地(?)に置き去り(?)にされていた産業廃棄物らしきものでした。
ドラム缶等で置かれていたような記憶がありますが、そこから漏れ出した液体が川に入ってしまったんでしょうね。
液体が漏れて道路に流れ出していた様子を見たのを覚えています。
酷い話です。

前に写真撮影に失敗したので、今回は再度挑戦ということで見に行ってみようかと。

よく見に行っていた場所も年々数が減って寂しくなった。
初めて行った時は驚くくらい飛んでいたけど、教えてくれた人はもっと多かったと言っていた。
今年は昼間に野鳥撮影でその場所に行ったけど、何やら工事の準備をしている場所もあったりで、大丈夫なんだろうか、という心配も…。

途中の道路事情はかなり良くなっているので、行きやすくはなってます。
というわけで、行ってみますかね。
野鳥以外も撮影しますよ。(^^)
Posted at 2014/06/04 01:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年06月05日 イイね!

テントウムシがいた

テントウムシがいた6月3日の事になりますが、ささやかな話です。

後部座席に荷物を置こうと思って、車の後部ドアを開けたら、ドアと車体の間のところにテントウムシがいました。


ナナホシテントウです。



なんとなくなごみますね。(^^)

ドアを閉める時につぶしたりしても可哀相なので、逃がしてやろうと、手を出すんですが、まあ、逃げます。
当たり前ですが。(^^;

そのうち、車体の上部の方にすたすたと歩いていきまして、うまく指に乗ってくれたので、車から離して逃がしました。
まあ、大丈夫でしょう。

野鳥にしろ、昆虫にしろ、自然の生き物が身近に見られる環境というのは、やっぱりいいなあ。
Posted at 2013/06/05 21:32:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation