車でもなく、オートバイでもなく、
自転車のリコール。
自転車といっても、電動アシスト自転車のバッテリー。
パナソニックの電動アシスト自転車です。
なんで取り上げたかというと、うちの父親がこの自転車を使ってるんですよね。
回生ブレーキの付いたモデルです。
症状としては、駆動用バッテリーが発煙・発火に至る可能性というものです。
危ないですね。
結論から言うと、うちの自転車に搭載していたバッテリーはロット番号から該当しないものでしたので、とりあえず、やれやれという結果でした。
まあ、後々また何かあるかもしれないですけどね。
フリーダイヤルの問い合わせ先もあるんですが、全然つながりません。
ニュース報道もされたらしく、問い合わせが殺到しているんでしょう。
ちなみに、
ロット番号の情報はWEBサイト上に掲載してありますが、インターネット環境を持っていない人にはどうにもなりません。
取り扱い販売店とかでリコール情報とかの提供はあるんでしょうかね。
これからするんでしょうけど。
車の場合は自転車よりもリコールの管理が厳格ですが、自転車とかはどうなるんでしょうね。
わざわざリコールのお知らせとかも来ないでしょうし。
いずれにしても、対象商品をお持ちの方はすみやかにご確認下さい。
Posted at 2015/07/28 20:44:30 | |
トラックバック(0) |
二輪車 | その他