• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

パナソニック電動アシスト自転車バッテリーのリコール

車でもなく、オートバイでもなく、自転車のリコール
自転車といっても、電動アシスト自転車のバッテリー。

パナソニックの電動アシスト自転車です。
なんで取り上げたかというと、うちの父親がこの自転車を使ってるんですよね。
回生ブレーキの付いたモデルです。

症状としては、駆動用バッテリーが発煙・発火に至る可能性というものです。
危ないですね。

結論から言うと、うちの自転車に搭載していたバッテリーはロット番号から該当しないものでしたので、とりあえず、やれやれという結果でした。
まあ、後々また何かあるかもしれないですけどね。

フリーダイヤルの問い合わせ先もあるんですが、全然つながりません。
ニュース報道もされたらしく、問い合わせが殺到しているんでしょう。

ちなみに、ロット番号の情報はWEBサイト上に掲載してありますが、インターネット環境を持っていない人にはどうにもなりません。
取り扱い販売店とかでリコール情報とかの提供はあるんでしょうかね。
これからするんでしょうけど。

車の場合は自転車よりもリコールの管理が厳格ですが、自転車とかはどうなるんでしょうね。
わざわざリコールのお知らせとかも来ないでしょうし。

いずれにしても、対象商品をお持ちの方はすみやかにご確認下さい。
Posted at 2015/07/28 20:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | その他
2013年08月20日 イイね!

経産省、第1回バイク・ラブ・フォーラムを鈴鹿サーキットで開催

経産省、第1回バイク・ラブ・フォーラムを鈴鹿サーキットで開催という見出しが気になって読んでみた記事。

―――――― 引用開始 ―――――
経済産業省は9月2日、三重県鈴鹿サーキットで、バイクに関する企業や業界団体、地方自治体とともに、「世界に通用する素晴らしいバイクという高揚」をテーマに「第1回BIKE LOVE FORUM(BLF) in 鈴鹿」を開催すると発表した。
―――――― 引用終了 ―――――

経済産業省が主催しての催しというわけです。まあ、それはいいんです。
国内での二輪車市場もかなり縮小してますから、てこ入れも必要なんでしょう。

引っかかったのは以下の部分。
―――――― 引用開始 ―――――
世界の二輪車市場6344万台のうち、日本ブランドは42%のシェアを持つ
―――――― 引用終了 ―――――

日本メーカーの二輪車が42%ものシェアを取っていたんですね。知りませんでした。(*_*)
二輪車だから、ホンダが1位なんだろうか。(^^)
販売台数ということなら、スーパーカブが1位だったと思うけど。

四輪だとこうはいかないでしょうけどね。
地味だけど日本はまだまだ凄いよ。(^^)/
Posted at 2013/08/20 20:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | その他

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation