2021年04月19日
去年の秋からちょこちょこ大腸の調子が悪くなるんですよね。
医者に行って、薬の処方で治るんだけどしばらくすると再発するので。
そんなのを繰り返して、念のためにということでCTやらレントゲンやらを撮って、血液検査までしたんですよね。
結果としては特に深刻なものは無し。
でまあ、何度か再発してるのでもう分かるんですよね、あ、そろそろきそうとかいう感じが。
なので、前兆を感じた段階で医者に行くわけです。症状が悪化してからだとしんどいしね。
今回また症状が出たなという感覚があったので、金曜に医者へ。
行ったんですが、担当医が胃腸の内科医ではなく、心臓に詳しい先生なので、と言われて血液採取と薬の処方をされて一旦帰る事に。
再度、胃腸内科医の先生が月曜に診察しているので、今日行ってきました。
血液検査の結果は特に問題なし。結構詳しく検査してくれたみたいですが、綺麗に基準値に収まっていて、異常はないですよ、という診断。
診察の方でも、特に心配しなくてもいいような判断。腸の調子を整える薬の処方をされて、それを継続する事くらい。
年齢も年齢ですからねえ、体の調子が悪くなりやすかったりするのでしょうけど。
困ったものです。
年齢的に血糖値とかコレステロールとか気になるのでしょうが、血糖値なんかは基準値内の下の方だし、複数のコレステロール値とかも基準値内の下の方。
不健康というほどでもないけど、調子がよろしくないというのは、ある意味厄介ですね。
Posted at 2021/04/19 20:27:50 | |
トラックバック(0) |
健康 | その他
2021年04月15日
体温測定って、皆さんやってるんでしょうかね。
仕事柄しないといけない人は当然として(医療関連とか接客業とか)、そうでない人の場合はどうなんだろうと。
自分の場合は、さすがに毎日はしてないですね。
数日おきにするくらい。
接客業でもないしね。
さすがに体温計は前に非接触体温計を購入したお蔭で、測定自体は楽ですし、簡単です。
数秒で測定出来ますからね。
体温計もさすがに以前のような品薄ではないでしょうけど、それでも、少なめなんでしょうかね。
確かに、武漢肺炎以前のような充実さはないように思えます。
体温計の商品棚を見ても、以前なら種類もいっぱいあったのに、近頃ではそうでもないですし。
空きになってるところもあって、棚が全部埋まってなかったりするわけです。
いまだに、プリンタでも入荷に1カ月とか2カ月待ちなんて、記載されてましたし。
まだ解消していないんでしょう。半導体不足の影響もあるかもしれないですが。
早く収束してほしいですね。
ワクチン接種が進めば、多少は落ち着いてくるのかな、と期待したいところ。
現実はどうなるか分かりませんけどね。
それにしても、飲食店ばかりが時間短縮とか目立って言われてちょっと可哀相ではあります。
思うに飲食店とかより、風俗店の方がかなり問題だと思うんですがね。
濃厚接触どころではないのではないかと。(^^;
まあ、店舗数が全然違うだろうけど。
そういうところへの言及って聞いたことないんだけど、どうなってるんでしょうね。
Posted at 2021/04/15 20:52:31 | |
トラックバック(0) |
健康 | その他
2020年10月02日
先日より、お腹の調子がおかしいということで、医者に行ったら大腸が炎症を起こしているようですと言われて薬が出て、服用しております。
毎食後で4日分出てまして、明日で薬が無くなります。
が、今日の時点で回復したみたいです。
お腹の調子もどうもないし、痛くもない。
ただまあ、食べる量は少々控えめにしてますが。
病気とか関係なく、食べ過ぎとかは良くないわけで。
医者に注意された、食べ物の種類に関しては少しずつ元に戻していくつもり。
日曜日は久々に野鳥撮影に行きたいところ。
いきなり、がっつりと長時間行くのも体に負担になるといけないので、軽く行ってみようかと。
あれ、やりだすと、数時間とか普通にうろうろしてますからね。座ることもないし、ほんと、立ったまま。もしくは歩いてるか。
しかし、足の運動にはなってるでしょうね。歩くのは平気ですから。
正確に歩いた距離を測った事はないですが、数km単位で間違いなく歩いてますし。
それも、山道だったりするから、直線でもなければ、平坦でもないし。
地図で見ても歩いた距離は分からないんですよね。だって、鳥を探しながら歩くわけですので、鳴き声とかを聞いたら、戻ってみたり、進んでみたりといった感じで、単に歩いているわけでもないし。
なので、短い範囲であっても、行ったり来たりとかもあるから、地図上での範囲以上に距離的には歩き回ってたりします。
というわけで、無理をしない範囲で復活かな。(^^)
Posted at 2020/10/02 20:26:54 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記
2020年09月27日
昨日の晩御飯の後からどうも腹の調子がよくなくて、胃腸薬を飲んでみたものの、たいして変わらず。
今日もたいして変わらずというか、微妙にましになったというか。
この調子だととてもじゃないけど、撮影になんで出られませんので、家でゆっくりしてました。
動画サイトを見たり記事を読んだり、昼寝をしたり。
録画データを見たり、等々。
さすがに、数日で調子が戻らなければ念のために医者に行きますかね。
夏風邪みたいのだと面倒な気もするけど。
というわけで、大事をとって、もう少ししたら休みます。
お休みなさい。
Posted at 2020/09/27 20:00:35 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記
2020年09月23日
今日は健康診断でした。
毎年、同じ場所で近隣の会社とかと合同で実施しているわけですが、さすがに今年は武漢肺炎の関連で時間指定があるとか、マスク着用とか、まあ、そんなところが違ってました。
ただ、時間指定があるために、毎年のようにある混雑とかはなく、淡々と進んでいきました。
全部で30分位で終わったのかな。
あと、時間指定があるということで、いつもより一週間近く早い日でした。いつもなら、月末なんですよね。
勝手な推定ですが、時間指定で受け付けて作業する都合上、日程をいつもより長めに取っているのではないかと。そうでないと、捌ききれないでしょうから。
いつもだと、午前中に人が集中して、列が出来たりして混雑します。
午後からは空いてきて、すいすいと進んでいくような感じ。
まあ、混雑して待たされたりするより、すいすいと処理が進んでくれた方がいいですからね。
結果が来るのはまだしばらく先ですが、果たして。(^^;
今の医療機関が診断するようになってから、そんなにおかしなことは無いと思うけど。
さて、どういう結果だろう。というか、おかしな結果があっても困るけど。
Posted at 2020/09/23 19:45:09 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記