• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

おからドーナツ

おからドーナツ昨日、撮影に行った後、帰りにおからドーナツを買ってみました。
前から存在は知っていましたが、おとうふドーナツを買ったりしてたので、なかなかこちらを買うところまで行かなかったんですよ。

売っている店も知っていたので、迷わずそこへ。

まだ売り切れにならずにありました。菓子パン類はかなり棚ががらがらで、ほぼ売り切れに近い感じでした。ここのクリームパンも好きなんだよなあ。(^^)
マロンクリームとか、たまらないんですよ。えへへ。

そんな話はおいといて。



おからドーナツです。
4個入りでしたかね。
290円位だったかな、値段は。確か300円はしなかった。

ポップか何かに簡単な説明書きのようなものがあって、確か、砂糖は不使用みたいなことが書いてあったと思う。
となると、味はどんなものなんだろう、と興味津々。

帰って来て早速食べました。
甘味はありました。ほんのり甘いという感じ。
その甘さも砂糖のような甘さじゃない味。
生地は確かにドーナツのようなのですが、若干、水分が少なめかな、という感じ。
カスカスとまでは言わないけど。何となく察していただけるでしょうか。
コーヒー等の飲み物がセットであると、いい感じに食べられそう。
甘さも大人しいので、食べやすい味(?)です。こういうのもありですね。美味しい。
母親にも食べてみてもらったところ、前のおとうふドーナツより、こっちの方がいいとの感想が。(^^;
おとうふドーナツにしろ、今回のおからドーナツにしろ、以前山の中のパン屋で買ったドーナツにしろ、濃過ぎる味ではないというのが共通点(?)みたいで、私の気に入るポイントになってますね。
前にコンビニドーナツで、味が濃過ぎて、うわあってなったことがありますので。(^^;

もう一回買って、じっくりと味わってみようと思います。
Posted at 2018/01/22 21:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2018年01月05日 イイね!

閉店してた(T_T)

とんかつヒロさんの閉店の確認です。
再度お店の方に確認に行ってみました。
空き店舗の張り紙がしてありました。
本当に閉店したようです。(T_T)

今度お持ち帰りで買おうかと思ってたんですけどね。残念、無念。

閉店情報の書き込みとかないものかと、検索してみたら、12月に行った人が閉店になってたということを書かれてたので、少なくとも12月の時点で閉店してたみたいです。
自分が食べに行ったのは確か11月だったはずなので、ショックだ。
移転という事ではないんだろうなあ。移転先の情報も何も無かったし。
しかし、前のとんかつユーから引き継いで開店したものの、1年もたなかった事になるなあ。

虚しい。(T_T)
Posted at 2018/01/05 21:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2018年01月04日 イイね!

閉店したのか?

前に地元のとんかつの店に食べに行った事を書いたのですが…。
今回の年末年始の休みの時に前を通り過ぎたら、店が閉まってた。
単に、年末年始の休みなのかな、と思ってたんですが、今日もたまたま前を通ったら、閉まってて。
その閉まってる入口付近を見たら、空き店舗か貸し店舗だか、忘れましたが、そういう張り紙がしてあったんですよね。
で、あれっ、と。

もしかして閉店したんだろうかと。
客足が減ってたんだろうか。そんな感じじゃなかったんだけどなあ。順番待ちの客も居たくらいなのになあ。
とはいっても、平日の様子は分からないので、詳細は分からないんですけどね。

本当に閉店したのかどうか、明日の帰りにでも確認しに行こうかと思ってますが。
山の中のパン屋も改装で一時的に閉店とか、機械の入れ替えで一時的に閉店とかも重なってて、なんか虚しい。(T_T)

閉店ラッシュなんてことになってたら嫌だなあ。
Posted at 2018/01/04 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年12月30日 イイね!

おとうふドーナツ、また買った

今日は色々あって、撮影に行けなかったので、家でゆっくりしていたのだが、夜になって急遽、母親に買い物に連れて行ってくれとの要請が。(^^;
行き先は地元のイオン。

年末年始絡みで買い足したいものがちまちまとあったようで、荷物持ちの手伝い。(^^)
で、ふと思い出した事が。
そうそう、以前おとうふドーナツを買った事が頭によぎったわけ。
同じ一階で、しかも場所も近いし、ついでに様子を見てきた。
すると、土・日・祝限定で6個100円という表示が出ているではないですか。
なんてこったい。これを知っていれば、平日に来ずに、休日に来ていたのに。(^^;
いつも、仕事帰りに寄ってたから、平日だったんだよね。

というわけで、6個入りを、二箱買いました。
えへへ。(^^)

明日からじっくりと味わいます。
楽しみ。(^^)/
Posted at 2017/12/30 20:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年12月15日 イイね!

相変わらずピーナッツ

ここのところ、山の中のパン屋とか、ドーナツとか、ちまちまと美味しい食べ物を買ってたりするわけですが、いつものハニーローストピーナッツを買いに行ったわけですよ。
ドンキホーテで売ってるのが安いのでそれを目当てで行くんですが、ない事もあるわけです。
で、今回無かったわけ。あったのは、別バージョンの物。これ、味と食感が違うんで、最初に試しに買ってから買わなくなった。
仕方なく、イオンの中にあるカルディーの方へ。
ここはまず間違いなく置いてあるので、ほぼ確実に買えるんですが、若干割高。

ちゃんとありましたので、買いました。(^^)

他には、前におとうふドーナツを買った店もあるので寄ってみると、6個で800円というかなり微妙な値段でありました。
何で6個なんだよ。(^^;
確か、種類は7種類あったはず。前に買った時、7種類全部買いましたから。
7個で900円とか、7個セットも用意しておいてくれたら良かったのに。
まあ、前は1個100円だったので、全種類買ったんだけど。
買うのに迷ったので、今回は買わず。(^^;

少し前に教えてもらったティラミスの店ではまだ買えてません。
明日の帰りにでも寄ってみようかな。

しかし、こういうのを買ってると、きりがないですな。
美味しいのはいいけど、財布の中身が寂しくなってしまいますわ。
思い出したら、食べたくなりますね。
お気に入りのクリームパンと、パン生地っぽいドーナツ。

また買いに行こうかな。(^^)
Posted at 2017/12/15 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation