• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

毎年の事なんだけど

毎年の事なんだけど、5月は憂鬱な事が…。

はい。自動車税です。固定資産税もあるから、うんざりします。(T_T)
まあ、自動車税は前に乗ってたのが2000ccだったから、今の車が1300ccで税額は安くなってるんだけど。
それでも、ねえ。34500円だもんねえ。
固定資産税も年数の経過と共に安くなったとはいえ、2000cc車並みだもんなあ。

うだうだ書いても仕方がないけど、愚痴りたい。(^^)

というわけで、憂鬱な5月の税金でした。
Posted at 2016/05/11 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2015年10月26日 イイね!

ガソリン税の疑問

二重課税問題と言うのを知っている人はあまり多くないかもしれない。
どこまで問題にされるかと言うのもあるし、そもそも問題視されていない可能性もある。

が、私はどうも納得がいかない。

ガソリン税である。

ガソリン税には消費税がかかる計算になっている。それに対して、軽油税(正式名称ではないけど)は軽油の価格部分のみにかかる計算になっている。

どういうことか。

以下に計算式の例を示してみよう。これはあくまで、計算式の例示であり、単価が正しいとかではない事に留意いただきたい。

ガソリンスタンドの看板などに表示されている価格は、すべての1L辺りの税込み価格である。
ガソリン税やら消費税なども含んだ数字と言う事である。
軽油の価格表示も同じく税込みである。

しかし、計算の仕方が違うのだ。

例えば、話を分かりやすくするのに燃料の単価を\50としよう。
ガソリン税や軽油税の金額も\50としてみよう。本当は違うが、計算方法の違いがわかればいいので。

この場合の1Lの販売価格は以下のようになる。

ガソリン (燃料単価\50+税額\50)×1L×1.08(消費税)=\108
軽油   (燃料単価\50×1L)×1.08(消費税)+税額\50×1L=\104

40L給油したとすると、以下のようになる。
ガソリン (燃料単価\50+税額\50)×40L×1.08(消費税)=\4320
軽油   (燃料単価\50×40L)×1.08(消費税)+税額\50×40L=\4160

なんでガソリン税に消費税がかからねばならんのだ、と思うのだ。
Wiki等にも書いてある事があるが、個人的にはどうも納得がいかない。

ちなみに、二重課税と思われる問題は他にもある。
これは自治体により違う可能性もあるが、私の地元ではそうだった。
国民健康保険税である。
国民健康保険は自治体により税方式と保険料方式の二種類がある。
そして、圧倒的に多いのが税方式である。
ちなみに、どこかで見た納付率では保険料方式の方が高かった。(^^)
二重課税になると思われるのは計算の根拠になる数字の部分の「資産割」というものである。
これは、固定資産を持っているとその分が保険税金額の計算に加えられ、税額が高くなるのである。
これ以上はガソリン税の話から脱線するので、気が向けば書く事もあるかもしれない。

この手の話は他にも色々とある。
それにしても、頭の痛い問題である。
Posted at 2015/10/26 22:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2015年05月19日 イイね!

今月は頭の痛い月である

今月は五月である。
五月といえば、税金である。
自動車税に固定資産税と、容赦なく襲いかかってくる月である。

自動車税はかつて所有していたコロナプレミオより安くなってはいる。
排気量が2000ccから1300ccに小さくなったからだ。
それでも、34500円もする。
前の39500円よりはましだが。

これからの時代は排気量ではなく、燃費性能で税金を決めてもらってもいいように思うが。

支払わねばならんのだが、正直言って気が進まないのである。
勿論払いはする。だが、気が重いのだ。

このやるせない感は毎年恒例である。

さっさと払ってしまえばいいのだが…。
虚しい。
Posted at 2015/05/19 20:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation