• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

フィットEV

電気自動車も三菱・日産ときて、ホンダも一応、発売した。リースだけど。
スバルもリースだったかな。

電費性能トップという性能を引っ提げて出て来たわけですが、一般販売はないんですよね。
普通に売るとかなりのお値段なんでしょう。
仕方がないところでしょう。

で、フィットEVという名前なので、フィットの車体を流用してるのかなと思いましたが、サイズが大きいですね。

全長×全幅×全高(mm)
フィットEV
4115×1720×1580

フィットHV
3900×1695×1525

フィットEVは3ナンバーになるんですね。
長さはバンパーの大きさで長くなるとしても、幅はなんで大きくなってるのだろう。

全くの新規でないにしても、実質的に新規に作ったような車なんでしょうか。
写真を比較すると、ボンネットの傾斜も違うみたいですし。
フィットの名前が使いたかったんでしょうか。新型車としても良かった気もするんですが。

私には分かりません。
知ったからどうなるものでもないですけど。
気になる。
Posted at 2012/09/30 21:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation