• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

トラック乗ってた頃

他でちょっと話が出て書いたので、ここでも少し書いてみます。

トラック乗りだったこともあるのですが、はっきりいって酷い業界です。
まともに営業している会社もあると思います。しかし、異常なところの方が多いでしょうね。
トラックの絡んでいる事故の多さからも、なんとなくは分かるでしょう。

過密運行・過積載は当たり前。
労働基準法なんて何のその。
いつ事故を起こしてもおかしくない世界。

夜中の2時位に起きて、2時半くらいに出発。3時位から順番待ちで並ぶ。
地元地域を何軒も配送で周り、集荷にも行ったりして、翌日の荷物を積み込んで、会社を出るのが22時くらい。
そんな終業時間なのに、翌日は早朝4時位に起きて出発しないと間に合わないという…。
毎日ではないにしても、こんなのに近い状況が続けば事故も起こしますよ。

運転中に何度も意識が飛んだ。
はっと気付いた時には、曲がるつもりだった交差点を過ぎているとか。
そんな状況でよく死なずにすんだと思う。
あのまま続けていれば、いつかは事故を起こしていたかもしれない。
仕事が終わっても、自分の車で運転して帰らないといけない。
それすらも、しんどかった。

だから、車を買い替える時、シビックハイブリッドを選んだ。
燃費が良くて、追突軽減ブレーキを付けられる車だったからだ。

予想は的中だった。
一度、追突軽減ブレーキに助けられた。
前の車に当たらずにすみ、ちゃんと止まった。
詳しい事は前に書いた通り。

もうあの業界に戻る事はないだろう。
死にたくはないのだ。
Posted at 2012/11/14 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation