• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

この冬初、車のガラス凍結

今朝、車に行ってみると、フロントガラスとリアガラスが凍結していた。
この冬初である。
霜が少し溶けてそのまま凍った感じだ。いつもそう。

こんな時のために、ペットボトルに水を入れたものを車に積んでいる(鳥の糞を落とすためにも使うが)。
なお、キャップの代わりに霧吹きを付けてある。

リアガラスは熱線があるからいいのだが、フロントガラスにはないため、フロントデフォッガーを作動させて、ワイパーの張り付きを溶かし、霧吹きも使用してガラス全体の凍り付きも溶かすようにしている。
ぬるま湯があれば一番いいのだろうが、出勤の時にそんなものを用意している暇はない。

前の車と比較して一番思うのは、フロントガラスがでかいという事だ。
ワイパーもセダンでは珍しいであろう、対向式である。ガラスもでかいが拭き取り面積もでかいのだ。

今はまだいいが、そのうちだんだんと溶かす時間が長くなってくるだろう。
憂鬱だ。
Posted at 2012/11/28 22:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation