2013年06月22日
アコードハイブリッドが発売されて、セダンタイプのハイブリッド車にも燃費競争が勃発しそうな感じですなあ。
さてさて、いい車の条件とは何でしょう。
俗に言う高級車だからいいとは限らないですよね。
車に乗る本人が気に入らなければ、いい車にはならないでしょうし。
一番分かりやすくて難しい答えは、やっぱり、乗る本人が気に入る、もしくはいいと思える車でしょうね。
値段の高い安いは関係ないだろうし、大きい小さいも関係ない。
高級車とか大衆車とかいう区分も関係ない。
ただ、いずれにしても、信頼性が高いとか、安全性が良いとかいう条件は、共通でしょうね。
さて、個人の好みはともかく、もっと大きい範囲で見た場合はどうでしょう。
誰かは分かりませんが、自動車ジャーナリストが述べていたという話でこんなのがあります。
我々はお金をもらって車に乗っているけど、やはり、最終的には売れている車はいい車だ、と。
というのは、売れている車は、お客がお金を払って乗っているわけです。
まあ、理由は色々あるでしょうが、お金を払ってでも乗る事を選ばれた車ですから。
異論が有るかもしれないですが、市場の反応としては、そんなものではないでしょうか。
マイナー路線を突っ走っている私にはあまり縁のない事ですが。(^^;
マイナーなものばかりを選んでしまう事の多い私が書いても説得力なんぞ、ろくにないわけですけど、そんな話もあるという事で。
どうでもいいけど、早く試乗したいなあ。(^^;
Posted at 2013/06/22 22:21:43 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記