• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

すれ違いの出来ない女性ドライバー

少し前に地元の生活道路で、虚しい事があった。

住宅地と住宅地の間に畑があり、その中を通っている道路がある。
舗装されているが、道幅は普通車がぎりぎり二台分といったところ。
畑の中の道なので、ガードレールはない。
この道を通らず、幹線道路から回ると、かなり大回りになり、距離と時間がかかる。
しかも、抜け道にもなるので、地元の車は割と通るのだ。
カーナビの案内で走っている場合はまず通る事はないだろう。カーナビの案内でこの道をルートにする事がほぼないからだ(私のカーナビは学習したせいか、案内したりするが)。

私の場合、丁度その住宅地の両方を行き来する事がかなり多い。理由は簡単。
自宅と実家がそれぞれの住宅地にあるからだ。
まあ、そんなことはどうでもいい。

その畑の中の道に入ってすぐに、水色のアクアが対向車として来た。
入ってすぐのところに少し道幅の膨らんだところがあるので、そこで車を止めてすれ違うのに待ったのだ。
ところがアクアは止まってしまい、こちらに来ない。

ん?

手招きをすると、乗っていた女性ドライバー(おばさんでした)は首を横に振ったのだ。

えっ、うそぉ。(T_T)

向こうはアクアだ。5ナンバーのコンパクト車だ。
こっちは3ナンバーで幅も多少広いが、これまで何度もすれ違いをやっている。
幅の狭いカーブではなく、直線の所でだ。
アクアなら十分通れる幅なのだ。

すれ違いが出来ないという事か。
助手席に男性(おじさんだった)が乗っていたが、幅寄せのために道路を見てやるとか、そういう気も無いようだ。

待っていても仕方がないので、こっちがバックをして行かせてあげたのだ。



同じような事がトラック乗りをしていた頃にもあった。

2tトラックだったが、その時通っていた道は旧街道沿いの狭い道路。
2tトラックでほぼ幅いっぱいに近い。
しかも、こっちは荷台が箱である。
迂闊に幅寄せをすると、荷台の箱が背の低い屋根に当たってしまうような所だ。
なぜそんな道を走っていたかというと、その道沿いに配送先があったのだ。
なので、走らざるをえないのだ。

そんな時に普通車の対向車が来た。その時も女性ドライバーだった。
丁度、私の止まったすぐ右側に駐車場があった。
入口のところだけ鉄板で溝をふさいであり、普通車なら十分に入れる。
一端入ってもらえれば、すぐにやり過ごせるはずだった。
なので、一端入って欲しいと手で合図を出したのだが、その女性ドライバーは首を横に振ったのだ。
もう一度合図を出したが、同じ。

うそぉ。(T_T)
道幅からして、私の乗っていたトラックで、頭から駐車場に入るのは回転半径からして無理だ。
となると、バックで入れるしかない。
バックモニター無しの箱のトラックである。後ろが全く見えないのである。
次の配送先の事もあるから、相手と交渉なんぞしている暇はない。

何度か切り返してバックで入れた。(T_T)
相手は一応挨拶の合図を出して去って行った。

トラックがよける方が時間もかかるし、危ないのに。


自分の乗っている車の幅くらい分かっていて欲しい。
代車とかレンタカーとかだったかもしれないけどさ。
今のところ、男性ドライバーでこういう状況になった事は、ないなあ。
こういう場合、大丈夫そうな所までバックしてくれたりするね。
上の方達はバックもしてくれないんですから。

たまたまそういう女性ドライバーに遭遇したんだろうけど。運が悪いのかな。何か虚しい。(T_T)
Posted at 2013/06/24 21:02:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation