2013年07月11日
アコードハイブリッドの興奮が冷めやらぬ中、今度はトヨタがついにカローラハイブリッドを発売するようです。
前から話はありましたが、いつになるんだろうか、という感じでしたね。
それがついに、予約開始という段階まで来ています。
どうやら発売開始は8月6日らしい。
モデルはセダンのアクシオ、ワゴンのフィールダーの両方でハイブリッドモデルが出るそうです。
システム的にはアクアと同じで燃費はJC08モードで33km/L。
室内空間はバッテリー配置の工夫で純エンジン車と同じ空間を確保しているらしい。
ただし、燃料タンクは容量が少なくなるらしい。ということは、アクアと同じで後部座席の真下に燃料タンクとハイブリッドバッテリーを並べているという事だろうか。
トヨタのハイブリッド車には珍しく、タコメーターが付くらしい。これはいいですね。
値段は純エンジン車の50万円高位らしい。
しかし、トヨタ車とは言え、カローラなので、カローラ店でしか販売しないわけですが、他の販売店からすれば、普及価格帯の車ですから、売りたいでしょうね。
プリウスにトップの座を譲ったとはいえ、カローラはそれなりに売れてますから、これも売れるでしょうしね。
他にはカムリハイブリッドもカローラ店だけですし。
エスティマハイブリッドなんかは二店販売だったりとか、トヨタ車の販売店はややこしいです。
この車はどこの系列だっけ? と、考える事もありますね。
カタログをもらいに行って、店が違ったりした事もあったような…。(^^;
現状でネッツ・カローラ・トヨタ・トヨペット、それにレクサス。
ネッツと統合前はビスタもあったしねえ。
発売されたら、試乗に行こう。(^^)
楽しみ。
Posted at 2013/07/11 20:39:08 | |
トラックバック(0) |
ハイブリッド | 日記