• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

新型フィットハイブリッドが公式に発表されましたね

ホンダが19日にマスコミ向けに報道発表したようで、各社からいろんな記事が一斉に出ましたが、ついに新型フィットハイブリッドが公になりましたね。

社内測定値との事ですが、燃費はアクアの35.4km/Lを抜いて36.4km/Lとなり、低燃費トップとなる模様。
また、形を変えれば、40km/Lもいけたらしいですが、フィットなので、それはしなかったようです。
別の専用車で空力も追求すれば、出来る感じですね。
アコードハイブリッドでも、乾いた雑巾を絞り出すようにして出した燃費ではないらしいので、まだ伸びる余地はあるみたいですし。
心配なのは燃料タンクなんですが、小さくなっていたら嫌だなあ。
アコードハイブリッドはしなかったから、大丈夫だとは思うけど。実際の仕様を見てみない事には分かりませんからね。

しかし、なんですなあ、近い内に40km/Lの燃費競争も始まりそうですねえ。
トヨタが黙って見ているはずはないでしょうからね。
インサイトの時ですら、かなりの嫌がらせ(?)をしてきたんですから。(^^;

2012年のハイブリッド車世界販売数162万台の内、9割は日本車です。4台中3台はトヨタ。(^^;
2位はホンダですが。(^^)

トヨタ121万9100台、ホンダ23万1440台です。
ハイブリッド車の販売が一番多いのは日本で次に北米です。

日産からはなかなか出てきませんね。
少し前に15車種くらいにハイブリッドモデルを出すというような、報道もあったんですが。
近い内に出るらしいのがスカイラインハイブリッドという事なんですよね。
スカイラインだと値段が高いですから、普及価格帯の車とは言えないです。それに、フーガハイブリッドが出る前に実験車として作っていたのがスカイラインでしたから、それを量産用に手直ししたんでしょうか。
だとしたら、搭載されるハイブリッドシステムはフーガハイブリッドのものと同じかもしれないですね。
チューニングくらいは変えるでしょうが。
シーマハイブリッドもフーガハイブリッドのシステムをそのまま搭載したものですし。
前に技術発表していたハイブリッドシステム搭載車はいつ出るんだろう。
スカイラインハイブリッドがそれだと面白いんですが、せめて、ホンダやトヨタの性能を上回るものを出してくれないと面白みがねえ。(^^;

さて、フィットの次はライフですね。今年のホンダの新型車は色々と面白そうで、楽しみです。
Posted at 2013/07/21 21:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation