
昨日、双眼鏡を買ってしまった。機種はミザールのCBZ-2021。普及モデルなので、そんなに高いわけではないです。
顔なじみの店という事もあって、値段の方もちょこちょこっとね。(^^)
使用目的は野鳥撮影のお供。なんですが、よく考えてみると、鈴鹿サーキット等へ行った時も使える事に気付きました。
観客席からコースを見ても結構遠いんですよね。双眼鏡があれば、丁度いいかも。
いままでは、デジカメのズームレンズを利用して見たりしてましたし。まあ、撮影を兼ねてというのもありますが。
イベント等にも使えるかな。
コンパクトタイプなので、小さくて軽いし、8~20倍のズームが出来るというのもいい。
勿論、買った当日に早速撮影に持って行きました。
天体を見るのに使うわけでもないから、レンズの明るさも特に問題なし。
スポッティングスコープもあるわけですが、テレコンバージョンレンズとして使っている間は自分が直接見るのに使えないわけで…。(^^;
確かにレンズも明るいし、三脚に取り付けて見れば、綺麗に見えるしいいんだけど、大きいし、手に持って使うには重いし、手に持ったら20倍レンズなので手振れしまくりだし。(^^;
お手軽に、というわけにはいかないんですよね。
この先、あと何が増える事やら。
でも、撮影に行く楽しみが増えました。(^^)
Posted at 2013/09/24 20:43:45 | |
トラックバック(0) |
小物 | 趣味