• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

アクアの逆襲(^^) 改良で37km/Lだそうです

前から想定されていた、トヨタ・アクアの燃費改善です。
報道で出ましたね。
37km/Lという数字を出してきました。
フィットハイブリッドの36.4km/Lを上回ってきたわけです。
詳しくは報道記事の方を見て頂くとして、ホンダもインタビューなどで答えていたように、トヨタがアクアの改良で燃費を改善してくるのは想定の範囲内とのことでした。
今期中という話でしたが、12月2日から発売という事で、結構早かったなという印象。

ただ。37km/Lという数字が引っかかる。
以前の記事ではこんな小さい差で抜くつもりは無い、というような話だったのですが、小さい差ですね。
他の記事でもホンダがこう答えています

引用します。
―――――― 引用開始 ―――――
 一方、ホンダの開発幹部は「トヨタさんも大人の対応をしてくればよかったのに。わずかに抜き返すなんて」と苦笑いする。だが、トヨタからすれば「われわれは燃費ナンバーワンをうたってきた」(橋壁氏)というプライドがあり、いつまでもフィットの後塵を拝する気はなかったようだ。
―――――― 引用終了 ―――――

だそうです。
ホンダも想定内との事でしたから、いずれ抜き返してくるんでしょうね。
ただ、あまりのんびりもしていられないと思います。
スズキがアルトエコの改良で35km/Lを達成し、12月に発売という事でしたから、燃費の数字だけですとハイブリッドと変わらなくなってきてます。
そんな事もあるので、小型普通車のハイブリッドも、うかうかとは出来ない状況になりつつあるようです。

しかし、40km/Lの大台に到達するのも、そう遠くはない、というか早まりそうですね。
Posted at 2013/11/28 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation