• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

関門海峡を渡って野鳥撮影オフ 続き

関門海峡を渡って野鳥撮影オフ 続き昨日の続きです。
が、その前に燃費など。

タイトルの写真は門司のホテルを出発して帰ってきたところまで。
燃費は23.5km/L。
走行距離は行きと帰りで途中の道が違うので同じにはなりません。
オフ会時にうろうろしてますし、帰りは帰りで、寄り道してるし。(^^;
下の写真はホテルの出発前です。
つまり、当日の移動が終わった後の結果ですね。
20.4km/Lです。はっきり言って、燃費はよろしくないです。
これはどうも、寒い夜中に出発して高速に乗り、しかも、普段より若干ハイペースだったので、燃費があまり伸びなかったようです。
それに加えて、相当な距離を走らないといけないために、眠気で危ないので、ほとんどをACCに任せて走ったせいでしょうね。

往復で約1155km。(^^;
よく走ったなあ。
ちなみに、帰りですが、ホテルを出て近くですぐに燃料を給油。
帰ってきたら半分ちょっと減ってました。結構残ってるもんです。

さて、昨日はあまりにも寒くて、ファミレスとかでほとんどお喋りでした。(^^)
手がちぎれるかと思うような寒い和布刈公園で、撮影とお互いの車に試乗。
試乗後の車。

インサイトは何度も乗ってますが、内装の飾りつけにもびっくり。(^^)
女の子らしいインテリアといった感じにされてました。
車の外側とイメージが違うので余計にびっくりでした。私には出来ない素敵な世界です。(^^;

寒さにめげて関門海峡の見えるところに移動。

奥に見えるのが関門海峡です。
ここから右側を見ると、関門橋が見えます。


しかし、場所が場所だけに風は吹いてるは、雪も少しちらつくはでまたしても寒さにめげる。(^^;
寒さから逃げる為にファミレスへ移動(写真は無いです)。
野鳥撮影談義に花が咲きます。
その後、晩御飯を食べにまたしても、門司港レトロへ。

30cmのピザを二枚。二人で分けて食べましたが、結構お腹が膨れるもので…。(^^;
他のものを頼んでいたら、ちょっと危なかった。
それ以前に、メニューを最初に見た段階で大きさとかが分からなかったのです。端っこの方に書いてあるのに後から気付いたという…。
楽しいお喋りの後はライトアップされたりしている門司港レトロの様子を撮影。
寒さに手が負けてたせいか、左に傾いてたりしますが、気にしないで下さい。(T_T)
ここでも、手がちぎれるかと思うくらいでした。





昨日はさすがに22時位になると、疲れもあって猛烈に眠くなり、ブログ書きもほどほどにきりあげて、ささっとお風呂に入って寝てしまいました。

楽しい時間はすぐに終わるよねえ。

そして、今日。
6時半位に目覚ましで起きて、ホテルで朝食を済ませて出発しました。
急遽、途中で寄り道した所がありまして、その辺の事はまた明日。
Posted at 2013/12/30 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation