2014年02月06日
タイヤ交換してから4日過ぎた。
困った事に、交換した2日頃は2月とは思えない程気温が高く、燃費にいい条件だったので、かなり良好でした。
なので、それまでの状況と単純比較出来ないわけです。
で、通勤でも毎日乗ってるのですが、丁度気温が今頃の季節に戻るような感じで下がってきて、それにあわせて、燃費も下がります。
実は交換直前に試乗車で走るコースを走ってみたのですが、いい条件でうまくいき過ぎたのか、25km/L程度の数字が出てしまった。
そして、交換直後に同じコースを走ったら、23km/L弱。
これは前に走って調べた時と同じくらい。
なので、少なくとも、悪くはない。
通勤の往復の燃費の数字も見ていますが、悪くはなっていないんですが、ECUのプログラム更新が入っているので、その影響が判断出来ず…。(^^;
IMAの挙動に変化はない感じなんですけどね。
ただ、転がり感は前より確かにあるように思う。
というわけで、またしてもモーター走行テストをしようかと思案中。
転がり抵抗が減っていればモーター走行距離が多少でも伸びるはず、というわけです。
同じタイヤに交換した人はどんな感想を持っているんだろう。
さて、どんな結果になるのなら。
Posted at 2014/02/06 09:40:31 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ