• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

ツバメ

ツバメ4月13日撮影分。
ツーリングに行った日。
行った先でヤマガラを撮影したけど、実はそれまでにツバメも撮影していました。
集合場所で。

SAの建物の屋根の下。
一羽のツバメが止まっていました。最初、カメラを持って近寄ったら、飛んで行ってしまったのですが、また戻ってきてくれました。
この下は店舗の入口やトイレの入口が近いところでもあるので、人が良く通ります。
でも、逃げないんですね。人間が近寄ったら逃げるとかではなくて、何か意図があって離れる時は離れる、終われば戻ってくる、といった感じでしょうか。
何かを喋っているつもりなのか、ひたすら鳴き続けていたりもしてました。
ほんと、可愛い。(^^)





このツバメを撮影する為にかなり近い場所まで行ってますが、逃げません。(^^)
さすがに人間と共存してきただけの事はありますね。


伸びをする。(^^)
羽を伸ばしてます。


ツバメの子育ての季節ですから、しばらくすれば、ヒナとかを見る機会もあるでしょう。
まだ抱卵中かな。

この写真のツバメは普通のツバメですが、コシアカツバメという種も混じっている事があります。
お腹に短くて黒い縦線模様があるツバメだとコシアカツバメと思ってもいいでしょう。
西日本に多いらしいです。私は何度も撮影してますから、見るのはそんな難しくはない、かな?
Posted at 2014/04/19 21:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation