2014年04月26日
今日の時点では毎日新聞しか記事にしてないみたいなんですが、京大発ベンチャーと楽器店、システム関連会社というタッグで電気自動車にエンジン音を鳴らすシステムを開発したそうです。(^^;
アクセルを踏むと、エンジン音が響くそうで。
まあ、これは外部にも音を出す事で接近通報音にもなるとの事。
昔、車とかが電気自動車とかに置き換えられた時代が来たら、暴走族とかが音声でエンジン音などを響かせて走るのだろうか、などというアホなことを想像したりもしていましたが、本当にやったようで。
紙の新聞では記事がちゃんと出ていましたが、ネット上では登録しないと見られないようで。
でも、これ、使いようによっては面白い事が出来ますね。
エンジン音を色々と用意して、気分に応じて変えるとか。
今日はVTEC、明日は水平対抗、明後日はロータリーとかね。
メーカー内にエンジン音ライブラリとかが出来て、ご自由にダウンロードしてね、みたいになったら、面白いかな。
アホな妄想炸裂です。(^^)
Posted at 2014/04/26 22:00:38 | |
トラックバック(0) |
電気 | クルマ