• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

2014年9月の新車販売台数

2014年9月の新車販売台数です。

それではいつものように販売台数を見てみましょう。

普通車
第1位 アクア(20255)
第2位 フィット(17764)
第3位 プリウス(15308)
第4位 ヴォクシー(12064)
第5位 ヴェゼル(10603)
第6位 ノート(9824)
第7位 カローラ(9254)
第8位 セレナ(7830)
第9位 レヴォーグ(7800)
第10位 ノア(7787)

やはり、駆け込み需要の反動でしょうか。台数の落ち込みはなかなか目立ったような回復がないですね。
それにしても、上位3位は毎回顔ぶれが同じですな。(^^;
セレナが再度、10位圏内に登場。ノートはずっと10位以内ですが、4月以降、1万台をずっと下回っています。やはり、ハイブリッドモデルの有無が影響しているのでしょうか。
ま、影響がないわけはないでしょうけどね。
ちなみに、このランキングは30位まであるのですが、ハイブリッドモデルのある車種(もしくは専用車)がどれだけあるか、数えてみたら、半分の15車種でした。
セレナも含めてます。(^^)
10位までなら、8車種ですよ(セレナ含む)。
ここまでの状況になっているとは思いませんでしたが、トヨタ・ホンダ以外のメーカー側としては普及価格帯の車で出さないわけにはいかないところまで来てるでしょうね。


軽自動車
第1位 タント(20554)
第2位 N BOX(17077)
第3位 デイズ(16518)
第4位 ワゴンR(13603)
第5位 N-WGN(13283)
第6位 ハスラー(12785)
第7位 ミラ(11678)
第8位 スペーシア(10559)
第9位 アルト(10412)
第10位 ムーヴ(9565)

タント強し。(^^)
台数でアクアを抜かして新車1位ですな。
軽自動車としても当たり前のように1位。(^^)
2位はN BOXですが、本当にしぶとく売れ続けています。またぞろ、順位が上昇。
そろそろ1万台を下回るかなとか、前回書きましたが、なんのその、好調が続いているようです。
ムーヴがとうとう1万台を下回ってしまいました。
N-ONEは12位(3030)で、8月と順位は同じです。
ダイハツの新型コペンは、15位圏外(1349)となってしまいました。まあ、そんなにポンポン台数が売れる車ではないですからね。

それと、フルモデルチェンジしたハイゼットトラックですが、11716台と結構いい数字で売れています。
上の順位は乗用車だけですので、貨物とか商用車系は入っていないんですよね。
もし、上の順位に当てはめるとしたら、7位になりますね。
ミラ以下が8位からにずれ込んでしまいます。

N BOXとN-ONEにリコールが出ましたが、来月以降に影響が数字に出るのか気になるところです。
前のリコールの時でも、たいした影響はなかったですけどね。
Posted at 2014/10/06 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報道 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation