• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

近いと遠いの境目

車を所有していると、行動範囲が随分と広くなる。
それはいい。
で、ふと思ったのが、近いというのはどの位までの距離が近いと言えて、遠いというのも同じくどの位の距離以上離れると遠いと言うのだろうか。

ここで言う距離感は相対的な距離ではなく、絶対的な距離の事である。
相対的と言うのは、A地点よりB地点の方が遠い、といった感じのものだ。
絶対的な距離感とは、例えば、自宅から10km離れた場所は遠いのか近いのか、そういう感覚の事である。

また、同じ10kmでも、徒歩での移動と車での移動では遠い近いの感覚は異なるだろう。
なので、ここでは車での移動が前提である。

移動時間でも距離感は変わるだろうが、移動時間は考えない事にする。
というのは、車で1kmの移動であれば、十分近いと言えるだろうが、渋滞でその1km進むのに1時間もかかった、なんてこともあり得るからだ。
よって、純粋に距離で考える。

恐らく、この感覚は個人個人でかなりの違いが出るのではないかと思われる。
私の場合、通勤・その他の移動を思い起こしてみて、近いと思えるのは15km位までで、それより離れると遠いと感じるようだ。

他の方はどうだろうか。
Posted at 2014/10/11 20:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation