• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

今夜、オリオン座流星群が極大です

少し前に皆既月食があったのは記憶に新しいところ。
今度はオリオン座流星群です。今夜極大になります。

オリオン座を中心に放射状に流れます。条件がよいと、1時間に10~20個程度見える予想が出ています。
肝心なオリオン座ですが、22:30頃に東の空に出てきます。
なので、見やすい位置まで待つとなると、やはり日付の変わる0時頃ではないでしょうか。

なお、月は出ていないので、見る条件としては結構いいです。
月が出ていると、月明かりが邪魔になりますからね。
あとは天気だけですが。(^^;

夏の定番のペルセウス座流星群もすっかり忘れてたし、本当なら、高原にでも行って空を見たいところですが、そこまでの元気もないしね。
まあ、家からのんびりと眺めてみます。

星を見る趣味があるのでしたら、パソコンに星座早見盤ソフトはあったほうがいいですね。
フリーのものもありますから、1本入れておいてはいかがでしょうか。

私は以前、コスモサインというシチズンの掛け時計を持っていたのですが、手放したので今はないんですよ。
これは時計の文字盤が星座早見盤の星図になっていて、主な星は夜光塗料で光る上、時計と連動して現在時刻の星空が分かるようになっているものでした。
さしずめ、自動で動く星座早見盤でした。
まだ手に入るようだったら、また買おうかなあ。(^^)
Posted at 2014/10/21 20:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体 | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation