
以前、「
頼むからもうちょっと走ってほしい」というネタを書いた。
2013年の事である。
その時の車はクラウンだった。
今回はローバーである。416SLiとエンブレムが付いていた。調べてみると、ホンダのエンジンを搭載しているらしい。(^^;
ナンバープレートの分類番号も二桁だったので、長年、大事に乗っているのだろう。
それはいい。
そんなことではないのだ。
地元の幹線道路である。真っ直ぐ行けば隣の県へと続く峠道につながっている主要な道路である。
紅葉マークが付いていたから高齢者であろう。じっちゃんかばっちゃんかは不明だ。
とにかく遅いのである。
40km/hも出ていないのである。
30km/h台だった。しかも、やたらとブレーキを踏むのだ。
法定速度が40km/hだったとしても、30km/h台だから間違いではない。むしろ、法的にあなたは正しい。
だが、しかし、しかしである。
幹線道路である。主要道路である。
頼むから、もう少しの流れに乗って走って頂きたいのである。
ちなみに、交差点の信号待ちでローバーが先頭になり、私がその後ろに付いた。
そして、ローバーは左折した。
私も左折だった。
曲がる時のローバーの時速は15km/h。
その後、40km/h台まで加速するのに随分と時間をかけていた。
なお、私はこの信号待ちまでブレーキを踏まなかったが、ローバーは何度もブレーキを踏んでいた。
少しカーブにさしかかったらブレーキ、カーブで対向車が来たらブレーキ、という風に。
私は途中で曲がったので、ローバーのその後は知らない。
知りたくもない。
もう一度言う。
頼むから、もう少しの流れに乗って走って頂きたいのである。
Posted at 2014/11/05 20:35:50 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ