何か最近、
IMA警告灯が点灯した際のブログがほぼ毎日のように閲覧されているのですが、何があったんでしょうね。
考えられるのは、シビックハイブリッドのユーザーさんがIMA警告灯の点灯に見舞われたという事でしょうか。(^^;
「IMA警告灯点灯」で検索すると二番目に出てきた。びっくり。(^^;
ま、それはおいといて。
トヨタからリコールです。
ハイエースや
カムリ、
クラウンだそうです。
で、肝心な症状です。
ハイエース系は、ディーゼル車において、燃料漏れの恐れ。
カムリは、走行不能になる恐れ。原因はサイトの説明を見てね。
クラウンは、後部座席のシートベルトが引き出せなくなる恐れ。
まあ、原因は色々あるでしょうが、ええーっと思ったのがクラウンのリコール。
トヨタのリコール情報サイトには書かれていないのですが、
時事通信の記事に、以下のように書かれています。
「後部座席のベルトを巻き取る装置が寒さで変形し、ベルトを引き出せなくなることがある。」
寒さで変形?
耐久性とかのテストはどうしてたんでしょうか。
トヨタの2014年のリコール情報を見ると、1,2,4,5,6,7,9,10,11月とほぼ毎月何かしらのリコールが出てますね。
心配なのはホンダだけではないですねえ。日本のメーカーさん、しっかりしてくださいね。
Posted at 2014/11/12 20:29:13 | |
トラックバック(0) |
リコール | クルマ