• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

インフルエンザの予防接種を受けてきた

今日はインフルエンザの予防接種に行ってきた。
最近利用していた病院で受けようと思ったのだが、実施時間帯が合わずに断念。
仕方がないので、会社の近くの病院へ。
ここは去年に予防接種をしたところだったりする。
21時まで診察しているので、仕事が終わってからでも時間的に結構余裕がある。そういうこともあって利用したのだ。
去年は予約しなければならなかったが、今年は予約なしでも大丈夫のようだった。予約しなければならないと思っていたため、確認しに行ったら、その日でも大丈夫だとのことで拍子抜け。(^^;
ただ、その日はそういう予定ではなかったので、翌日にするということで問診票をもらって帰宅。

書いた問診票を持参して仕事が終わってから病院へと。
体温を測って診察時間が来るのを待つこと、一時間弱。(T_T)
会社を出て病院に到着したのが17:20頃。診察開始は18:30。この待ち時間が長い。
さすがに誰も来ていないので、一番乗りである。
診察開始で呼ばれたのも一番だった。

今回の注射はたいした痛みもなくさっさと終わり、精算も早く、念のための待機時間を過ぎて帰る事が出来た。

特に差し支えがなければインフルエンザの予防接種はしておいた方がいい。勿論、強制ではないので、個人の自由ではあるが。
私は毎年、これくらいの季節になったら、受けに行っている。
Posted at 2014/11/20 21:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 医療 | 日記

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation