• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

グレイスが発売されましたね

ホンダのグレイスが発売されましたね。

注目の燃費ですが、カローラハイブリッドの33.0km/L(2014/12/ 2現在)を抜いて34.4km/Lとなりました。
まあ、何かしらやるだろうなあ、とは思ってましたが。
新型フィットハイブリッド登場後のアクアの時の事もありますから、恐らくは改良でカローラハイブリッドの燃費を向上させて、グレイスを再度抜く事もしてくるでしょうね。
トヨタもかなり意地になってますから。(^^;

さて、実物はすでに発売前から展示されていましたので、見物済みです。
展示していた車に今週中にはナンバーを付ける予定とディーラーの担当氏が話していましたので、早ければ、今度の日曜日にでも試乗出来るかも。(^^;

一番下のグレードの価格ですが、グレイスが税抜き1,805,556円、カローラハイブリッドが税抜き1,833,333円でグレイスの方が微妙に安くなっています。
価格的にもぶつけてきたんでしょうね。
5ナンバーサイズのハイブリッドセダンとしては、ホンダは初代シビックハイブリッド以来ですね。
トヨタの場合は初代プリウスの次がカローラハイブリッドですから、どちらも随分と間が開いています。
ハイブリッドが人気の日本市場でセダンの扱いがこの程度ですから、いかにセダンが売れにくかったのかと、考えさせられてしまいます。
特にホンダはセダンを無くし過ぎましたからね。

近年の普通車の売れ筋がハッチバックの小型車とかミニバンとかでしたので、年配の人はともかく、それより若い層の人がセダンをあまり知らないと思われます。
なので、セダンの良さも知ってほしいなあ、と素直に思いますね。

爆発的な売れ行きは期待出来ないかもしれないですが、じっくりでも売れてほしいですねえ。
あと、これでホンダからFD3シビックハイブリッド級の大きさのハイブリッドセダンが出たら、一通りの大きさのセダンが揃うんですが。
出ませんかね。
ついでにシビックハイブリッド復活、とかならんもんかな。(^^;
ま、今後の新車販売台数の数字に注目です。
Posted at 2014/12/02 21:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation