2015年01月05日
きわめて個人的な話です(というか、ブログ自体が個人的な話の場所ですが)。
高校・大学の後輩だった男から正月休み中にメールが来ました。
あまり詳しく書いておかしな影響が出ても困るのでぼかします。
直接のネタはこの話ではなかったのですが、個人的にはこちらの方がええっ、と思ったので。
出身高校に廃校の噂があるらしい。
理由は二年連続定員割れらしい。
で、なぜ廃校になる可能性があるのかというと、三年連続定員割れになると、統廃合等の検討対象になるからなんですね。
検討対象になるという事ですから、必ずしも廃校や統合の対象になるわけではないですが、かなりやばい事は確かでしょうね。
少子高齢化の時代ですから、子供の人数が増えるはずも無く、どちらかといえば、しばらくは減る方向な訳で。
地域単位で見れば、増えたりというところもあるでしょうが。
時代の流れといえばそれまででしょうが、何か釈然としないものがあります。
モヤモヤします。
だからといって、何が出来るわけでもないですが。
去年の末くらいから、前に居た会社の人から電話がかかってきたり、今回のようなメールが来たりと、なんなんでしょうね。
昨日も前の会社の人(また別の人)から、電話がかかってきて、びっくりしたりと。
近況報告をしただけですが。
辞めて三年も経つのにねえ。
さて、明日は発注した手袋が届く予定。楽しみ。(^^)
Posted at 2015/01/05 22:09:55 | |
トラックバック(0) |
学校 | 日記