• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

オデッセイハイブリッドの情報を少し

土曜日、午前中の用事のために休みを取っていたことで、午後からは空いてまして、そのついででディーラーへ。
今年の車検の際に見送った点の打ち合わせというか相談というか。
それはまあ、たいした話でもなくすぐに終わりました。
で、オデッセイハイブリッドの情報がないか聞いてみました。

ありました。(^^)

内部用の資料が既に出来ていて、簡単にですが、見せてくれました。
発売は来年の2月予定だったかな。
価格は400万円を切るということが書いてあったと思う。まあ、一番下のモデルでしょうが。
車内の使い勝手はほとんど犠牲になっていない模様。というのは、駆動用バッテリーを前席の下に配置して車内空間圧迫を回避したみたい。
さしずめ、センターバッテリーレイアウトですか。(^^)

搭載されるハイブリッドシステムはアコードハイブリッドで使われたi-MMDです。
エンジンも2000ccのままですが、チューニングとかを施したようで最高出力とかも上がっているらしいです。
恐らく一番の目玉は燃費でしょうが、残念ながら数字は出てませんでした。
しかし、簡単なライバル車との比較グラフがあって、それを見る限り、26~28km/L辺りの数字ではないかと推察されます。
燃費性能でトヨタのハイブリッドミニバンを上回る事になりますね。

一部の記事でサスペンションにエアサスが採用されるのでは、というのもあったんですが、どうやらそれはなさそう。
普通にバネのサスペンションのようです。ただし、乗り心地等の関係でさらにチューニングはした模様。
これで次はステップワゴンハイブリッドへつながりそう。

フリードもそろそろ末期ですし。

ホンダの普通車のラインナップを見ると、現時点でステップワゴン,CR-V,シビックタイプRだけが純エンジン車でハイブリッドがないモデルです。オデッセイハイブリッドはもうすぐ出るしね。
それ以外はハイブリッド専用車かハイブリッドモデルが存在する車という事に。
随分と増えたものですなあ、と感心します。
自分がシビックハイブリッドを気にし出した頃はシビックハイブリッドと初代インサイトしかなかったのに。
えらい時代になったものです。(^^)
Posted at 2015/12/22 22:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation