
今日は雨が降るような天気予報だったので、撮影に行くかどうか考えましたが、予報では昼からのようだったので、午前中に少しと、午後からも少し行ってきました。
結局、雨は大丈夫だったんですが。(^^;
とりあえず、スズメだよなあ、と思いつつ、なかなか撮影出来ず。
カモ類もそろそろ渡って行ってしまう時期なので、様子を見に河口とか川へ行ってみるものの、なんと工事をしている状態だったり。
今日は日曜なので工事はしていませんでしたが、重機は置いてありました。
当然、カモ類の数も少なく。まあ、重機が動いていないので、渡ってしまったんだろうとは思いますが。
スズメの撮影は一応しましたが、よろしくないので、ボツですね。
代わりにヒバリとか(タイトルの写真もヒバリ)。

撮影するつもりのないものが、姿を現してくれるんですよね。
ちなみに、鳴き声。
この鳴き声で飛んでいる事が結構あって、存在には気付くんですが、空中のどこに居るかなかなか分からないんですよね。結構高度が高かったりするので、見つけにくいったらありゃしない。
ビンズイも撮ったし。(^^;
イソヒヨドリのメスも撮りましたけど、ちょっと距離が遠かったね。
イソヒヨドリだけならもう少し近寄って行っても良かったんですが、それをすると他の鳥が逃げるのは確実だったので、行くに行けず。(^^)
しかし、結局、撮りたいものが撮れないのな。(T_T)
Posted at 2016/03/06 22:20:42 | |
トラックバック(0) |
鳥 | 趣味