2016年05月07日
タカタのエアバッグ問題ですが、まだ拡大を続ける状況になるようですね。
大変な事になってます。
三菱もたいがいですが。(^^;
三菱の車もタカタのエアバッグリコールがあったような気がしますけど、リコールでエアバッグ交換しても、再測定とかで形式認定が外れたりすると、余計話がややこしくなりそうな…。
タカタと三菱では問題の種類が違いますけど。
ちなみに、私のシビックハイブリッドもタカタのエアバッグ交換対象になったわけです。交換対象といっても、予防措置なので問題がないかもしれないんですけどね。
問題があるかもしれないとも言えますが。
そういえば、交換予定は来月でしたかね。いつ連絡が来るんだろう?
まあ、待つしかないんですが。
結局、不祥事隠しは高くつくんですよね。
この問題はいつ終わるんでしょうね。全然収束しないんですが。
いつかは終わるでしょうが、当分続きそうですね。
Posted at 2016/05/07 22:25:56 | |
トラックバック(0) |
報道 | クルマ