• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

三菱が日産の傘下に入る事になったようで

報道がたくさん出ているでしょうから、細かく書く必要もないでしょう。
三菱が日産の傘下に入る事になったようです。
日産が三菱の株の三割程度を確保するみたいで。
まあ、日産としては三菱の軽自動車部門とかを手に入れる事が出来るわけで、0から自分で構築するより安く付くと判断したんでしょうね。
とはいえ、三菱を傘下に入れると、今回の不祥事に関するユーザーへの保障問題も絡んでくるし、いいことばかりではないはずなのですよね。
それでも、メリットの方が大きいと判断したんでしょう。

いずれにせよ、三菱グループ内だけでの再建はもはや無理でしょうしねえ。
前の不祥事の時より、支援に消極的なグループ会社もあるようでしたし。
そもそも今回の不祥事にしても、明確に支援しなければいけない理由がないわけです。理由が不祥事な訳ですし、しかも、三回目ですし。
何でそんな企業を支援するんだ、というイメージダウンが多少なりともついてまわるでしょうし、実際、それを心配しているというような事を書いた記事も読んだような気もするし。

今のところ三菱ブランドを残す方向のようですが、将来的にはどうなるかわかりませんね。
もしかすると、完全に吸収合併に持ち込んで、時間を置いて三菱ブランドをなくして、日産ブランドに全て切り換えるような事になるかもね。
かつて、ソニーの子会社だったアイワが最終的になくなったみたいになるかも。

ま、勝手な想像ですがね。(^^)
Posted at 2016/05/12 21:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報道 | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation