2016年09月07日
ここのところ、台風がいくつも日本に来ているわけですが…。
一度、南西に下がってからまた北東に戻るなんて、ふざけた台風までありましたし。
今年の台風は変なコースをとるものが多いような気もします。
その割には南大阪はあまり雨が降ってなかったりするんですが。
どうなっているんでしょうね。
撮影に行くにしても、雨を考慮して行くものの、実際には降らなかったりという事が多いので、あれーっ、てなるしねえ。
まあ、一番大事なのは安全なので、それでもいいんですけど。
災害対策というわけではないですが、太陽電池(ポータブルソーラー発電機)をまた一つ買い足してしまいました。(^^;
まだ手元に来てませんけどね。
最近は出力28Wの物(というか、20W以上の物全般)が12W(買った当時)の半額くらいで売ってるんですもん。
それに合わせて充電器もいくつか。
太陽電池付きのリュックの発電性能が思った以上に良かったので、もう少し発電環境を充実させようかと。(^^)
劣化したニッケル水素電池の再利用が出来る。
純正充電器で劣化判定されて充電拒否される電池でも、別の充電器を使うとまだ充電出来たりするんですよね。物によっては。
本当に寿命になるまで使おうというわけです。
現在、純正充電器劣化判定ニッケル水素電池は、寝る時のミニ扇風機の電源として使用中。(^^)
この電池の充電に太陽電池を割り当てようというわけ。
前も少しやってたんですが、充電器が違う物で、充電があまりにも遅かったので機材の更新といったところでしょうか。
まあ、太陽電池自体が小さいから当たり前なんですが。
さて、届くのが楽しみ。
台風の話から完全に脱線したな。(^^;
Posted at 2016/09/07 22:27:22 | |
トラックバック(0) |
報道 | ニュース