• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

日本一長い?「赤」が6分30秒の道路信号機というのがあるらしい

たまたま、記事を見ただけなんですが、あまりにも気になったので。(^^)

日本一長い? 「赤」が6分30秒の道路信号機というのがあるらしい。
どうやら、場所はここ↓
https://www.its-mo.com/z-128158943-490256316-15.htm
県道140号線の柳ヶ瀬トンネル(結構長いトンネル)。
離合がほぼ無理なので、信号で交互通行にしているんですな。

通ったから何かあるわけでもないですが、通ってみたい気もする。(^^;
場所が遠いから、こういう理由だけで行くのはさすがに躊躇しますね。
だけど、先日利用した乗り放題が使える高速道路だったりします。
うーん、何考えてんだか。(^^;

この事を書いた記事はこれ→http://trafficnews.jp/post/57411/

特に深い意味はないんですが、長いトンネルとかは何となく通ってみたいんですよね。
地元周辺とかだったら、結構それだけのために走りに行ったりとかも…。(^^;

どうしようかな…。
Posted at 2016/09/20 22:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報道 | クルマ

プロフィール

「ログイン、めんどくせー。」
何シテル?   06/28 20:22
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation