• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

モーター走行テスト2016年11月

モーター走行テスト2016年11月今日はシビックハイブリッドのモーター走行テストに行ってきました。
タイトルの写真は現場に到着した時の距離と燃費です。
IMAバッテリーが満充電状態でないので、この後、強制充電で満充電状態にしました。
その後、走行テストをします。4月に走った時と特に結果は変わらずでした。

動画でメーターをずっと撮影してますが、前回と特別変わった事もないので、今回は割愛。
助走に約100m。充電モードになったのが2.1km走った時だったので、やはり、モーター走行距離は約2kmで、前回と変わらず。
ただ、今回は途中でアクセルを踏み過ぎて、一瞬エンジンが作動してしまったので、すぐにアクセルを踏み直してモーター走行に再度移行しています。
油断したぜ。(^^;

その後、少しばかり野鳥撮影も。
トビが川縁に降りて止まっている姿を初めて見た。それも、4~5羽位集まって。
昼からは地元でカモ類の確認へ。
で、とある場所に行った時、車を停める場所に先客が。
あらら、と思ったら車関連の知り合いならぬ、鳥関連の知り合いの方でした。
前の冬以来ですので、随分と久し振りでした。
まあ、地元周辺地域での撮影場所とかは結構かぶってるので、その内どこかで遭遇するだろうとは思ってましたけどね。(^^)
久し振りなもので、寒い中、話し込んでしまいました。
面白いものです。
差し支えのない範囲で情報交換もしましたが、カモ類の到来が今季は少し傾向が違うかもしれない感じ。
ひょっとすると、少な目か、いつもと違う所に行っているのか、ともかく、ちょっと違うようです。
というのは、いつもだとあまり居ない場所に、ある程度居たりということがあったんですよね。
またあちこち見に行ってみないといけないですね。
今日の撮影分は後日。
Posted at 2016/11/23 22:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMA | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation