• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

串本でも野鳥撮影

串本でも野鳥撮影串本の上映会場に到着したのが11時。会場が開くのは13時。上映開始は13時半。
早く到着し過ぎたので、昼飯を買いに行って、車の中で済ませました。
それでも、時間が余ってるので、近所で野鳥撮影。(^^)
海のそばだし、何かしら撮影出来るでしょ、と安直な考えで行ってみた。

海の方を見ると、カモメ類が離れた所に集まっているのが確認出来た。タイトルの写真ですけど、これをもう少し詳細に写そうと思うと、結構移動しないと行けないので、断念。距離が遠い。

で、どうしようかなあ、と歩いていると、出てきてくれました。(^^)

イソヒヨドリのメスです。

やはり、この種の特徴なんでしょうね。人に対しての警戒心が弱いみたいです。

うちの地元の個体だけではないわけです。ここでも、同じように近距離で撮影させてくれるし。

驚かさないようにゆっくりと接近する分にはあまり逃げないんですよ。

やっぱり、愛嬌があって可愛い。(^^)

で、そんな時でもピーヒョロロロロと、トビの鳴き声がかなり近くで聞こえています。
しかも複数。
なんか、たくさん飛んでいる。




すぐそばの建物の影に入って行ったトビを目撃。
回り込んで建物を見てみたら、居ました。

やっぱり、でかいなあ。
迫力がありますね。

とすぐそばの建物の上を見たら、いっぱい居ました。(^^)

これは凄い。
こんなに群れてるの初めて見ました。

多分、さっきのイソヒヨドリと思われる個体がまたもや登場。


角度を変えて撮影。逃げずに居てくれるので、嬉しい限り。(^^)


防波堤の上に来て、カメラ目線。


何か言いたいんでしょうか。(^^;


オスは残念ながら登場してくれませんでした。

このあと、車の中で休憩している時に、またもや登場してくれましたが、私が車から出ないでいたので、どこかへ行ってしまいました。
ちなみに、車の正面方向に見えていた、すぐそばの壁の上です。
わざわざ、丸見えになる位置に出てきてくれたわけで…。
相手をしてあげた方が良かったのだろうか?(^^;

短時間の撮影でしたが、イソヒヨドリとのひとときでした。(^^)
Posted at 2016/12/19 21:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation