• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

詐欺の迷惑メール着弾!

迷惑メールです。時々は着弾してるんですが、自分のところに来たことのないタイプだったので、注意喚起のために公開します。
検索すると、着弾している人が情報を公開しているので、すぐに迷惑メールだと分かります。
最近来ていたのは、ウイルス付きで、外国語のものだったのですが、今回は日本語のもので、添付ファイルは無しです。
ですので、内容としては文面のみです。
メールのタイトルは「JA・CKS信用情報管理通知センター」となっています。
くれぐれも絶対に相手にしないで下さい。

―――――― 引用開始 ―――――
Return-Path: bounce-????????=?????????@hhym7ut9i.top
Received: by conbox-013 id 586543cc1fe825;
Fri, 30 Dec 2016 02:11:40 +0900
Received: from * (* [*.*.*.*])
by * (Postfix) with ESMTP id 5054A320075
for <*@*>; Fri, 30 Dec 2016 02:11:40 +0900 (JST)
Received: from re26.leadv.top ([223.252.175.64])
by * with SMTP
id MeEtcPav9CeaUMeEucv5Yh; Fri, 30 Dec 2016 02:11:40 +0900
Authentication-Results: *; spf=pass
smtp.mailfrom=bounce-????????=?????????@hhym7ut9i.top; sender-id=pass
header.From=info@jkiudmreru788de.link; dkim=none; dkim-adsp=none
X-SrcIP: [223.252.175.64]
Received: from jkiudmreru788de.link (static-ip.137.54.244.103.rev.i4hk.com [103.244.54.137])
by re26.leadv.top (Postfix) with ESMTP id 70D6AAC4B99
for <*>; Fri, 30 Dec 2016 02:11:35 +0900 (JST)
From: =?iso-2022-jp?B?SkEbJEIhJhsoQkNLUxskQj8uTVE+cBsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSnM0SU19RExDTiU7JXMlPyE8GyhC?=
To: *@*
Message-ID: <837867555.3973922.1483031495466.JavaMail.info@hhym7ut9i.top>
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIUpMMTt2RHNBSkRMQ049cSFLSyEbKEI=?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCRSpBPENWQTxDVjlUO0gkTjdZOXAbKEI=?=
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Date: Fri, 30 Dec 2016 02:11:40 +0900 (JST)

【特別電子郵便通知】【登録番号?????????????????????】

催告状(重要告知事項記載)

貴殿の登録情報のある情報サイトにおいて利用料金の未納が続いたため、携帯信用情報機関により回収の任を承りました。

▼未払い記録情報
請求金額【1,098,560円】
(滞納管理費等の支払いを求めることができる運営会社が現在請求権を持っております。民事訴訟法110条)

指定期限:本通知閲覧後24時間以内

※現時点において、信用情報機関に滞納者情報として記録されております。
このまま放置をされる場合、銀行口座、携帯電話の利用、行政機関における全てのサービスの利用ができなくなる恐れがあります。

ご入金なき場合は、貴殿の利益を喪失させ身元調査により得られた貴殿に関する情報をインターネット上に開示した上で、損害賠償請求実行、並びに詐欺罪等の法的手続きを取りますので念の為に申し添えします。

※重要※
期限の利益を喪失する原因がある場合、債務者の信用状態は悪化しているのが通常です。早めに保全の処置を取ることが必要です。
その第一段階として、期限の利益喪失による一括弁済の催告を内容証明でおこなうのです。内容証明でおこなうことで、裁判での確実な証拠となります。



--未払い情報削除方法はこちら--
↓↓↓
▼未払い情報削除について▼
継続利用の意志がない場合、登録されております情報サイトの登録情報削除申請を行うことで、上記記載支払いを逃れる事が可能となります。
登録情報削除申請を行うことで、退会処理手続きを行うことができ、未払いによる滞納金【1,098,560円】が、全額免除になります。

■退会処理方法■
本通知の本文に[登録情報削除申請]と記載し、そのままご返信下さい。
登録情報削除申請は、本通知閲覧後24時間以内に必ず行って下さい。

退会処理手続きが終わりましたら、現時点において発生してる滞納金が全額免除になり、登録情報等を完全に抹消致します。

【IP情報及び機器情報】
貴殿の閲覧日時、使用機器アクセス元等の情報を記録します。
IP Address:****.***.***.***
[警告]
本通知を確認したのにもかかわらず放置した場合は、法的措置を行います。

※お問い合わせについて※
電話による問い合わせはしておりません。
メールにて問い合わせをして頂けますようお願いします。



―――――― 引用終了 ―――――

メールヘッダも公開していますが、公開するとまずい部分は伏せ字にしてあります。
ちなみに、香港から送信しているようです。
突っ込み所は満載ですが、まず、絶対に相手にしないで下さい。

こんな重要なメールを香港から送信しているのは何ででしょうね。
迷惑メールのブラックリストに載ってるよ、あんた。(^^)
あんたのちゃんとして業者名とか住所とか、普通は記載するでしょう。なんで書いてないの?
そもそも、こんな内容のものをメールで送るわけないだろう。
で、滞納金が発生しているだって? どこのサイトか書いてみろよ。
それと、本文中に「IP情報及び機器情報」とあるけど、なんでIPアドレスが最初から伏せ字なんだよ。分からないから書けないんだろうが。
それにしても、退会手続きをするだけで、あんなでかい金額が免除ってどんな仕組みやねん。
法的措置をとる事も示唆してるけど、滞納金の発生に対して、損害賠償は分かるとしても、詐欺罪等での法的措置ってなんやねん。
法的措置ねえ、やれるもんならやってみな。過去には実際に訴訟を起こした糞業者が居たらしいが、それならそれで受けてたってやるぜ。(^^)
民事訴訟法110条なんて書いてるけど、あんたの書いてる文面とその条文が、どう関連するのかね。分かるように教えてくれよ。
それらしいことを書いてるつもりなんだろうが、書いてる内容が支離滅裂だと思うのは気のせいだろうか。

となると、これはまず返事を送ってきた人のメールアドレスを収集するところから始めて、そのアドレスを使ってよろしくない事をするつもりなんでしょうねえ。

分かりきってる事ですが、糞メール確定です。
まずお金を何らかの手段でだまし取ろうとするものでしょう。
糞業者をおちょくって、遊べるくらいの知識があるのならともかく、そうでない場合は、相手にしないで下さい。しかるべきところに通報するか、分からない場合は無視して下さい。
かつては、私も糞業者に反撃したりしてましたからね。
迷惑メールの情報交換掲示板で、迷惑メールを解析したりとかして、掲示板の人と協力して反撃した事もあったなあ。
懐かしい。(^^)
あれはあれで、楽しかったような。(^^;

というわけで、騙されないようにしましょう。
Posted at 2016/12/30 21:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報道 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ログイン、めんどくせー。」
何シテル?   06/28 20:22
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation