• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

たまには地元でも普段行かない所に行ってみた

たまには地元でも普段行かない所に行ってみた午前中は野鳥撮影。普段あまり行かない所に行ってみようという事で、行ってみた。
その前に普段の所に行ったけど。
タイトルの写真はキジバト。あわてて飛んで行く所を追いかけて撮れた一枚。
道路の上を低空飛行してます。

この場所で他に見たのはツグミ・スズメ・アオジ・ハクセキレイといったところかな。
久々にクサシギも見ました。


飛んだ!



この辺で見かけるのは大抵はイソシギですからね。
クサシギは滅多に見ないかな。一応旅鳥ですし。越冬してたのかもしれないですが。

もう少し下流の方で例のヨシガモがまだ居ました。

同じ個体かどうかは分からないですが。(^^;

で、普段行かない所ではといいますと。
スズメ。



歩いていると鳴き声はよく聞こえますが、肝心な本体はどこだろうと探してみると、居ました。

遠い。(T_T)

ホオジロでした。


さらに歩いていくと、またしても、ホオジロ。(^^)


今度は近い。


しかし、なんですね。
この場所、山間部ですけど、普通の住宅地の電線とかでホオジロが居たとしても、スズメと勘違いされるでしょうね。
色が茶色系ですし、大きさも似てますし。
鳴き声は全然違いますが。

ちなみに、今日はツバメ類は見ませんでした。
普通のツバメはまだ来ないのかな。一部の個体だけが来ているだけだろうか。

最後にコゲラ。
これも鳴き声が聞こえたので居る事が分かったけど、距離が遠い。(T_T)
見つけたけどね。


トリミングしてもこんな感じ。


飛んだ!


元からジッとしない鳥ですけどね。コゲラ。(^^)

午後からも行こうと機材を担いで車に乗ろうと行ったら、雨がパラパラと。
というわけで、午後からの撮影は中止。

また来週の楽しみになってしまった。
Posted at 2017/03/26 22:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation