2017年04月01日
今日は4月1日。
エイプリルフールは関係ありません。
新しい道路が開通したはず(予定通りなら)。
当方は大阪ですので、道路のネタとしては大阪と和歌山を結ぶ峠ですね。これをトンネルでバスパスした新しい道路とか(国道480号線の鍋谷峠)。
過去に一度だけ走ったことがあるんですが、この道路、大阪側が本当に酷くて、離合出来ないような道だったんですよね。
所々、退避場所があったりして。
二度と通るかい、と思いつつ、和歌山側へ抜けました。
すると、途端に綺麗な二車線道路に変わってびっくりした記憶があります。
確かに道路は綺麗に舗装されていて、良かったんですけど、如何せん峠道。
クネクネです。
今回の開通で大阪側のした事は、クネクネのややこしい道路をどうにかするんじゃなくて、トンネル。
峠道などという事をすっ飛ばし、トンネルで片付けてしまいました。(^^)
早速明日通ってみようかと思います。
それでもって、和歌山側ですが、通行量が増えると見込んだんでしょうね。
きっちりと道の駅が出来てます。
まあ、道の駅が増えてくれると、便利だし助かりますのでいいんですけど。
どんな風に変わったのか、走ってからのお楽しみ。
Posted at 2017/04/01 22:09:15 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ