• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

高速道路の乗り放題を利用するようになってしばらく経つ

高速道路の乗り放題を利用するようになってしばらく経ちますが…。
ちょこちょこ利用してますね。
逆に乗り放題があるから行ってみよう、という場合もありますし。
というか、日本の高速料金が高いんですよね。きっとね。
乗り放題はうまく使えば料金がかなりお得になります。逆に得にならない場合も有り得ます。料金設定が絶妙というか、微妙というか。
単純な往復だけではあまりうまみがないわけです。
途中で寄り道とか、それなりの距離を走るとかでないと、得になりにくいといいますか。

今回は滋賀県・福井県へと行くのに乗り放題を使いまして、かなりお得になりましたので、良かったですね。
この時の走行距離は500kmを超えたので、大阪⇔東京間の片道相当の距離を一日で走ったんですよね。
帰って来てびっくりしましたが。そんなに距離を走る事になるとは思わなかったので。
普通に高速料金を払ってたら、倍くらいはしたのかな。
タイヤ交換とバルブクリアランス調整したら、試乗じゃないけど、ちょっと走って感触を確かめてみようかあ。

ネタがあればまた乗り放題を使ってどこかへ行ってみようかな。
Posted at 2017/10/03 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation