• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

迷惑メールが本日、着弾! 同じ業者だな

先月くらいからたまに着弾している迷惑メール(糞メール)。
今日だけで、3通来ました。

IPアドレスの管理者とドメインの管理者が、各糞メール共通で、まず間違いなく同じ糞業者であると分かります。
先月着弾した糞メールもメールヘッダを含め、同じ特徴でしたので、同じ糞業者でしょう。

今日来た糞メールの本文をURLを一部伏せて引用します。
以下に3通分あります。

―――――― 引用開始 ―――――
ご住所:特ー定致;し+ま。した。


http://w88a7j-p2.net/rd/cx/…
―――――― 引用終了 ―――――

―――――― 引用開始 ―――――
あーなたの生活;調^査の結ー果


http://w88a7j-p2.net/rd/cx/…
―――――― 引用終了 ―――――

―――――― 引用開始 ―――――
あな・たの・生+活調:査の結果


http://w88a7j-p2.net/rd/cx/…
―――――― 引用終了 ―――――

実にくだらない内容です。
ゴミにすらなりません。ゴミに例えるのが失礼なくらい中身のない内容です。
要はURLを踏ませたいだけのもの。
出会い系か何かの登録へ誘導していると考えて間違いないでしょう。
伏せている部分は暗号化(?)されているアルファベットと数字の長い羅列ですので、そのまま踏むと誰が踏んだか分かるようになっているはずです。
誰が踏むかい。アホか。

メールヘッダの共通事項を晒したいところなんですが、糞業者に対策されると拒否条件が崩れてしまうので、痛し痒しといったところでしょうか。

今回、国内発信があったので通報はしておきました。
効果があるといいけど。
それにしても、鬱陶しい。
Posted at 2017/10/14 21:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通信 | パソコン/インターネット

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation